デスノートフィギュアコレクション レビュー
DEATH NOTE FIGURE COLLECTIONのレビューです。
DSC_6366DSC_6367
キラ。作中に登場するニアの指人形をフィギュア化。元々は限定版のファンブックに付属した物のようで、今回は1回500円のガチャガチャとして発売。
DSC_6373DSC_6372
他のキャラは実際の人物を模した作りになってますが、キラだけは正体が判明していないので夜神月とは全く違うデザイン。再現度はかなり高く、顔つきなども作中に登場する指人形そのままでした。
DSC_6420
ただ、今回は指人形ではなく普通のフィギュアなので裏側に穴は無かったです。
DSC_6377DSC_6378
弥海砂。
DSC_6383DSC_6382
こちらも魚のようなぎょろんとした目や、太った輪郭、髪形や衣装なども作中そのまま。塗装なども正確でした。
DSC_6386DSC_6387
ニア。
DSC_6393DSC_6392
こちらも海砂と同じような目や顔の輪郭など作中そのままで、複雑な髪形も違和感なく再現。
DSC_6398DSC_6400
メロ。
DSC_6405DSC_6404
こちらは他のキャラと違って凶悪な目つきと表情に。顔の傷やネックレスなども細かく再現されてました。
DSC_6412DSC_6413
L。
DSC_6418DSC_6417
こちらは顔の雰囲気や全体の造形など海砂やニアと近い作り。原作でもそうでしたが、何故か他のキャラより不細工さが増してる印象。
DSC_6435
5体並べて。サイズや塗装の色味、質感などはどれも共通。
DSC_6445
同じ価格帯の他のガチャガチャと。サイズは約5㎝ほど。
DSC_6447
適当に何枚か。
DSC_6448

DSC_6452

DSC_6454

DSC_6467

DSC_6458

DSC_6459

DSC_6471

DSC_6475

DSC_6476

DSC_6486

DSC_6492

DSC_6508

DSC_6514

DSC_6506

DSC_6494
終わり。以上、DEATH NOTE FIGURE COLLECTIONのレビューでした。

元々はかなり昔に発売された限定版ファンブックに付属した特典フィギュアと同じ物のようですが、そちらを持っておらず、またデスノートは最近YouTubeで配信されてたのをきっかけに見直したばかりのタイミングだったこともあって購入。
サイズは小さめなのに1回500円するだけあって、造形塗装のレベルはかなり高く、作中に登場する独特の絵柄の指人形が忠実に再現されていて、なかなか完成度の高い出来に仕上がってました。
原作ファンにとっては嬉しいプロップアイテムになっているので、デスノートが好きな人ならオススメです。

【広告】
figya
DEATH NOTE FIGURE COLLECTION(amazon)
【あみあみ】【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】【メルカリ】