
S.H.フィギュアーツ ピッコロ(ミニ)-DAIMA-のレビューです。


全身。DAIMAに登場する子供姿のピッコロ。肘関節に少し違和感がありますが、子供体型やカラーリングなどは劇中のイメージ通り。

顔。頭部もきちんと子供っぽくなっており、大人時に比べて輪郭が丸かったり目が大きくなるなど変化。


目の下の線も違和感なく再現され、触角なども細く、自然な見た目に仕上がってました。

食いしばり顔の別頭部。

こちらも鋭くなった目つきや食いしばった歯など自然で、再現度は良好。

叫び顔の別頭部。

こちらも紫の舌など口の中の塗装も綺麗で良く出来てました。

各部位など。子供体型やDAIMA独自のカラーリングなども劇中通り再現。服のしわなどもリアルに再現。


腕や足。腕の模様が途切れてしまってる感じで肘関節の見た目は少し違和感がありますが、四肢の長さや太さなどはイメージ通り。TVアニメではピンクだった腕の模様は原作やSUPER HEROと同じ黄色でした。

背中。

可動は子供体型ながらしっかりしており、首腰ともに十分なスイング幅があり、肩も高く上げることが可能。

肘膝は大人時より狭まってますが十分曲がり、股関節も前後横に広く動き、接地性も高かったです。

オプション。


ターバンとマントを付けた状態。「誇り高きナメック星人」と違って今回はマントは布製になってました。

顔。「誇り高きナメック星人」の時と同じくターバン着用時の頭部は通常頭部とは完全な別造形に。


被せる形式ではないので隙間なども無く自然。こちらの通常顔はニヤリ顔でした。

別表情の叫び顔。

ターバン頭部も2種類の別表情が付属。こちらの叫び顔も出来は良かったです。

別表情の目閉じ顔。

EDなどで見られる目閉じ顔も付属。

腕組みパーツ。こちらはマントを付けてない状態でも使えますが、上部にマントを差し込む溝があるので、ほぼマント着用時用の作りでした。

マントは縦横にワイヤーが入っており、動きをつけることが可能。布素材なので肩も水平より高い位置まで上げることが可能でした。

SUPER HEROのピッコロと。全高は大人時の半分くらいに。魔族服の色もDAIMA特有のカラーリングになっており結構違ってました。

同じDAIMAのミニ悟空やミニベジータとも。3人の中では一番背が高かったです。

適当に何枚か。

目閉じ顔や腕組みパーツが付属するのでEDの皆で寝てる場面の再現が可能。

白オーラエフェクトで気を全開。マントはワイヤー入りの布素材なのでOPのように逆立てることが可能。

マント脱ぎ捨て。

子供体型ながら可動も良いので格闘ポーズなどもばっちり。

首腰もしっかり可動。

専用の2本指を立てた手首も付属するので、

魔貫光殺砲の再現もばっちり。

ベジータとダブルキック。

ゴマーと服が似てるジレンと対決。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ ピッコロ(ミニ)-DAIMA-のレビューでした。
悟空、ベジータ同様DAIMAでの子供体型が劇中のイメージ通り再現されており、顔の再現度も高く、肘関節だけ少し違和感はあるものの、それほど気になるほどではなく、DAIMAでのカラーリングも忠実に再現されていて良い出来でした。
可動も子供体型ながら全体的に良好で、マントもワイヤー入りの布製なので着用時もよく動き、また表情もターバン無し時3種、有り時3種と大人の時よりも豊富で、プレイバリューもかなり高かったです。
SHFのDAIMAシリーズはこの先も一般で悟空、ベジータ、ピッコロの大人バージョンや、プレバンで各キャラの新形態など色々出るので今後のラインナップも楽しみです。
【広告】


S.H.Figuarts スーパーサイヤ人4孫悟空(ミニ)-DAIMA-など
S.H.Figuarts ピッコロ(ミニ)-DAIMA-(amazon)
【あみあみ】
