
CAPSULE ACTION ガンダムエクシアのレビューです。


全身。プロポーションはいつも通り全体的にがっちりしていて小顔。細かい部分は省略されてますが、色も大体は再現されてて見栄えはなかなか良かったです。

顔。造形は特に問題ないですが、流石にこのサイズだと厳しかったのかマスク部のグレーや頬の黄色が省略されてるので、少しシャープさに欠ける印象。


目はメタリック塗装で額や横のレンズなど、塗られている部分の塗装は綺麗。動かすと目立たなくなりますが、首が若干短い点は少し気になりました。

各部位など。胴体も多少の色の省略はありますが、大体は再現。体型は目立った特徴は無く、自然なバランス。襟のアンテナは固定。

腰回り。


腕や足。四肢はいつも通り若干太め。この辺も二の腕のケーブルやサイドのグレーラインなど色はちょくちょく省略されてました。

背中。腰の物は無理ですが、肩のサーベルは別パーツなので取り外し可能。

オプション。


フル装備状態。武装は省略は無くきっちり付属。

GNソード、ライフルモード。刀身がグレー一色なので少し地味ですが、他はそこそこ色分けされていて見栄えはまずまず。

ソードモードは普通に刃を動かすだけで再現可能。

シールド。こちらはギミックは無く展開状態で固定。

裏側。ジョイントは腕の穴に差して固定する方式ですが、腕を挟むパーツが少し取り付けにくかったです。

GNロングブレイド。こちらは色分けは無く白一色。ショートブレイドも同様。

ロング、ショート共にピンが付いていて腰横にマウント可能でした。


続いてレッドクリアver.。造形はカラー版と同じなので細かい所は割愛。いつもはハズレでしか無いクリア版ですが、今回はトランザムカラーになっているのでハズレ感が薄かったです。

オプション。こちらの内容も変わらず。


フル装備状態。

カラー版と並べて。

サイズはRX-78やストライクと同じ。値上げせず続いているのは凄いですが、並べるとへの字スリットが塗られていたり、マーキングもあったRX-78が一番気合が入ってた感はあり。

適当に何枚か。

関節はシリーズ共通の物なので可動もこれまでと概ね変わらず。

関節の硬さも最近の物同様しっかりしていて、初期のプラプラ感は無かったです。

首腰はしっかり回転可能。

ビームサーベルはロング1本のみですが、武装はほぼ再現。

角度付き手首は無いので、OPの撃ち落とせなーいポーズはちょっと厳しめでした。

レッドクリアver.を使ってトランザム。

いつもはハズレでしか無いクリアですが、今回はトランザムVer.として遊べるので1個くらいは持っておきたい感じに

赤の色味自体も少し紫がかった感じが綺麗で良かったです。

造形や付属品などはカラー版と同じ。

終わり。以上、CAPSULE ACTION ガンダムエクシアのレビューでした。
ややごつめで頭身の高いプロポーションなど造形の特徴はこれまでのシリーズと共通で、色もちょくちょく省略されてる部分があるのは惜しいですが、価格やサイズを考えると、わりと頑張ってるようには思える内容で、まずまずといった感じの出来でした。
可動もいつも通りこのサイズにしてはかなり良くて、ポージングの幅は広く、武装もシールドまできっちり付いていてフル装備状態が再現出来るので、内容に関しても特に不満は無かったです。
もしダブルオーライザーも出るなら、ストライクの時と同じで、ダブルオー本体は一般、オーライザーがプレバンとかになりそうですが、今回もクリア版含めてわりと満足のいく内容だったので、そちらにも期待です。
【広告】


METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ソードインパルスガンダムSpecIIなど
CAPSULE ACTION ガンダムエクシア (amazon)
【あみあみ】
