S.H.フィギュアーツ ウルヴァリン(デッドプール&ウルヴァリン)のレビューです。
全身。頭部が少し小さい点は気になるものの、そこ以外のプロポーションは良好。スーツの色は劇中よりやや明るめですが、造形やマットな質感なども良かったです。
顔。頭部は終盤の戦闘シーンでのマスク着用時の物のみで素顔の方は付属せず。マスクの再現度は高く、造形もシャープで見栄え良かったです。
口周りはデジタル彩色が使われており唇やしわ、ヒゲなど非常にリアルでした。
食いしばり顔の別頭部も付属。
歯もデジタル彩色なのでこちらも出来は申し分なし。ただ根本的にマスク着用時は衣装がノースリーブだったので、劇中には登場しない頭と体の組み合わせになってた点は残念でした。
各部位など。体型は劇中そのままでスーツも隅々まで細かく造形されており非常にリアル。色はキービジュアルの写真とは同じですが、劇中に比べると明るめの黄色になってました。
腰回り。
腕や足。四肢の長さや太さも劇中通りで、グローブやブーツのデイテールなども精密。なお肩アーマーは開けた時下がった状態だったのでそのまま撮影してしまいましたが、ボールジョイント接続できっちり上げることが可能。
背中。
可動はデッドプールほどではないですが首腰ともに大きくスイング出来、肩も高く上げることが可能。ただ顎はデザイン的にそれほど深くは引けなかったです。
肘膝は深く曲がり、股関節も前後横に広く可動。接地性も良好でした。肩は前方向に30度程引き出すことも可能。
オプション。
爪が伸びた状態の交換用手首が付属。
サイズはデッドプールとほぼ同じ。ただ頭身がだいぶ違う点はちょっと気になる感じでした。
適当に何枚か。
劇中程深くは屈めないですが、爪を伸ばすシーンでの腰を落とした動きも大体近い感じに再現可能。
可動は前述の通り全体的に良好。首腰もしっかり回転可能。
爪は細長い造形になっているので、手首の交換時に破損しないよう注意した方が良さそうでした。
接地性も良く、脚を大きく開いても隙間なく接地が可能。
両手で突き刺し。
膝立ちも問題なし。
デッドプールと対決。
2人でジャンプ。スーツは袖のある状態なので、終盤の戦闘シーンの完全な再現は出来ず。
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ ウルヴァリン(デッドプール&ウルヴァリン)のレビューでした。
劇中ではマスク着用時は袖が無い衣装になっていたので、劇中に登場しない姿である点と、頭部サイズが少し小さい点は気になりましたが、それ以外はスーツのディテールなど非常に精密で質感も良く、デジタル彩色が使われた頭部もリアルで格好良く仕上がってました。
可動も全体的に良好で、劇中の動きは大体近い感じに再現することが出来るので、デッドプールとの絡みのシーンの再現など遊びの面でも面白かったです。
それなりに満足感はあったものの、ただやはり劇中の見た目と異なる姿であるという不満点は大きいので、後々完全版的な物も出るのかもしれないですが、最近は1つ1つの商品が高くなってるので、最初から決定版的な物を出して欲しかったところです。
【広告】
S.H.Figuarts ヘラ(ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い)など(魂ウェブ商店)
S.H.Figuarts ウルヴァリン(デッドプール&ウルヴァリン)(amazon)
【あみあみ】、【楽天】、【Yahoo!】、【駿河屋】、【メルカリ】