フィギュアーツ ダンダダン モモ レビュー
S.H.フィギュアーツ モモのレビューです。
DSC_5800DSC_5804
全身。衣装は基本の制服。プロポーションなど原作のイメージ通りで、最近のアニメキャラアーツらしく肌や衣装の質感も良好。
DSC_5823
顔。こちらも最近のアニメキャラアーツらしく安定しており再現度は概ね良好。
DSC_5816DSC_5814
アイプリもくっきりしており、短くなりがちな前髪も原作通りの長さがあり、独特な髪形も違和感なく再現されてました。
DSC_5827
別表情のキリッと顔。
DSC_5828
こちらはキリッとした叫び顔で目線は左。アクションポーズなどに使える表情。
DSC_5836
別表情の照れ顔。
DSC_5837
オカルンと良い雰囲気になった時などに見せる照れ顔。こちらは右目線で、頬のチークなども自然で可愛い仕上がり。
DSC_5842
別表情の笑顔。
DSC_5843
こちらはまつ毛が上向きになってるなどちょっとギャグっぽい感じの笑顔。歯や舌の塗装なども丁寧で出来は良かったです。
DSC_5848
別表情の大笑い顔。
DSC_5849
こちらは涙を浮かべながら大口を開けて笑う更にギャグっぽい表情。最近のSHFらしく表情はかなり多めでした。
DSC_5857
各部位など。衣装はシンプルな制服ですが、襟元やリボン、しわなどは細かく造形されており、体型もイメージ通り。
DSC_5858
腰回り。
DSC_5808DSC_5809
腕や足。四肢の長さや太さも原作に忠実。脚はスラリと長めで、ルーズソックスや靴のディテールもきっちり再現されてました。
DSC_5863
背中。
DSC_5975
可動は首腰のスイング幅はそこそこで最近のSHFにしては可動域は狭め。肩もそのまま横に上げた状態だと水平までは上がらず。
DSC_5979
肘膝は深く曲げることが可能。スカートは軟質素材ですが、股関節は前横共に45度程が限界。接地性は高かったです。
DSC_5794
オプション。手首は豊富ですが小物などは無かったです。
DSC_5880
適当な物と。全高は約140mmで女子キャラでは若干大きめくらいでした。
DSC_5891
適当に何枚か。
DSC_5892
可動は前述の通りそれほど良くはないですが、日常シーンの仕草の再現などは特に問題なし。
DSC_5901
表情や手首の種類も多く、小物は無いですがディスプレイの幅は広めでした。
DSC_5919
指差し手首も付属。
DSC_5927
蹴り。スカートは軟質素材ではあるものの短いのと、上着とも干渉する為、脚はあまり上げられなかったです。
DSC_5934
ダッシュ。腰の回転は腰と腹部両方使って45度程。パーツが擦れやすいので注意が必要。
DSC_5941
平手は超能力使用時っぽい指の動きになってました。
DSC_5950
足首は小さめですが、関節が硬めなので安定性はそこそこあり。
DSC_5957
笑い転げ。
DSC_5962
オカルンは変身姿の発売が決まってますが、普段の状態の方が出番は多いのでそちらも出て欲しいところ。
DSC_5972
終わり。S.H.フィギュアーツ モモのレビューでした。

予約はアニメが始まる前でしたが、現在アニメ放送中かつ、評判も良く盛り上がってるベストなタイミングで発売。
出来の方は、見栄えを優先した作りになってる感じで、最近の物にしては可動はそこそこな感じでしたが、その分見栄えはかなり良く、プロポーションなどイメージ通りで顔の再現度も良好、独特な髪形も違和感なく再現されていて、全体の塗装や質感なども良く、個人的には十分満足のいく内容でした。
変身オカルンの方も1月には発売ということで、そちらも楽しみです。

【広告】
iconiconfigya
S.H.Figuarts キング・ゴマーなどicon(魂ウェブ商店)
S.H.フィギュアーツ ダンダダン モモ(amazon)
【あみあみ】【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】【メルカリ】