
CONVERGE KAMEN RIDER 28のレビューです。


仮面ライダーレジェンド。


造形はいつも通りな感じですが、体の金と黒の塗り分けが大雑把で、左肩や右太腿の装飾の赤なども塗られていないので、見栄えがややいまいちでした。


仮面ライダーヴァルバラド。


こちらも脚部なんかは省略され気味ですが、頭部や上半身はかなり塗り分けられていて、造形の精密感も相まってなかなかの格好良さでした。

27弾のヴァルバラドと。


仮面ライダーマジェード サンユニコーン。


こちらは脚部が真っ白で、腕部のオレンジも省かれていて白い部分がかなり多く見栄えがいまいち。デフォルメながら細身な体型がきちんと再現されてる点などは良かっただけに惜しかったです。


仮面ライダーウインド ブラックバハムート。


今回はガッチャード中心になっており5種もラインナップ。こちらは元デザインとの相性が良く、色の省略がほとんど目立たず格好良かったです。

マジェードと。親子なだけあって類似点が多め。1弾でこの2体が並べられる点は良かったです。


仮面ライダーガッチャードデイブレイク スチームホッパー。


こちらはガッチャードのカラバリで造形は共通。他と同じく脚部の色はごっそり省略されてますが、ゴーグルや胸部のファイヤーパターンは再現されており、見栄えはまずまず。

27弾のガッチャードと。


仮面ライダーバッファ フィーバーゾンビフォーム(ジャマ神)。


ギーツからは2種ラインナップ。26弾のバッファより全体的にボリュームアップ。大きくなった角は別パーツになっており、自分で差し込む形式でした。

26弾のバッファ ゾンビフォームと。造形は一部同じようでした。


仮面ライダーナーゴ ファンタジーフォーム。


上半身はだいぶ簡素になってますが、こちらは元々脚部がほぼ黒一色なので他キャラより色の省略が目立たず。造形も26弾のナーゴ同様体型など違和感なく再現されていて良かったです。

26弾のナーゴ ビートフォームと。

今回のアソート。

適当に何枚か。










終わり。以上、CONVERGE KAMEN RIDER 28のレビューでした。
ラインナップがガッチャード5種とギーツ2種と最近の作品のみとなっており、一部色の省略が目立つキャラもいたりで、個人的にはちょっと華やかさに欠ける内容になってました。
ただ造形に関してはいつも通り悪くは無く、省略があまり目立たないウインドやデイブレイクなんかは普通に格好良くて、ガッチャードが5種もあるおかげで、そちらのキャラが一気に充実した点なんかは良かったです。
ライダーコンバージは毎回そこまで大きな不満は無いものの、定価40円違いのガンダムコンバージと比べると色の省略など、ちょっと手抜き感を感じるので、もうひと頑張り欲しいところです。
【広告】


S.H.Figuarts 仮面ライダーファイヤーガッチャードデイブレイク/ガッチャードデイブレイク スチームホッパー
CONVERGE KAMEN RIDER 28(amazon)
【あみあみ】
