
S.H.フィギュアーツ ウルトラマンエックス(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)のレビューです。


全身。造形は以前のゴモラアーマーセットの物と同じだそうで、そちらでグレー寄りだった銀塗装が、今回はきちんとメタリックに変更。

顔。オーブの時は頭部が新規造形になってましたが、今回は変更なし。


目はいつも通り曇ったクリアパーツ。耳周りなどの複雑なカラーリングも正確に塗装されてました。

各部位など。体も複雑なカラーリングですが塗装は丁寧。X状のカラータイマーはクリアパーツで再現。

腰回り。


腕や足。この辺のフォルムなどはいつも通りの雰囲気。塗装もアップだと多少の粗は見えますが概ね問題無かったです。

背中。

オプション。

いつも通り赤の交換用カラータイマーが付属。

また今回は必殺技時用の黄色く光るカラータイマーも付いてました。

ザナディウム光線エフェクト。こちらは新規造形。左平手と接続されており(取り外し可)、凹みに右手を通してX字にして使用。

劇中登場するゼロや同じニュージェネレーション スターズVer.のオーブと。サイズやプロポーションなどは概ねいつも通り。ゴモラアーマーセット版は未所持。

適当に何枚か。

関節などは元々の出た時期が近しいオーブなどと大体同じ。

30度くらいの肩の引き出しなどはこの時からあるので、最近の物と比べてもそこまで見劣りすることは無かったです。

飛び蹴り。毎度のことながら、このシリーズは足を上げすぎると太腿に跡がつくので注意が必要。

首腰はしっかり回転可能。

アタッカーX。

着地。

ザナディウム光線。

エフェクトは新規造形なだけあって造形など非常にシャープで色も綺麗でした。

キングジョーと対決。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ ウルトラマンエックス(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)のレビューでした。
ウルトラマンオーブと同じく、ウルトラアーツを買ってなかった時期に発売されていた物なので旧版は未所持ですが、今回は当時よりも塗装がグレードアップしてるということもあり購入。
旧版より進化しているという銀塗装は最近の物と同じ色味や質感で、他の部分の塗装も丁寧なので全体的に見栄えが良く、可動も肩の引き出しがあるなど最近の物と比べてもそれほど見劣りもせず、新規造形のザナディウム光線エフェクトも色形共に綺麗で、満足度の高い内容になってました。
旧版ではセットになっていたゴモラアーマーもニュージェネレーション スターズVer.として、新たにプレバンで出るそうなので、そちらも楽しみです。
【広告】


S.H.Figuarts ポートガス・D・エース -火拳-
S.H.Figuarts ウルトラマンエックス(ウルトラマン ニュージェネレーション スターズVer.)(amazon)
【あみあみ】
