
キタンクラブ ちいかわ 討伐シーンフィギュアのレビューです。


あのこ。『ちいかわ』のマンガに登場する印象的な討伐シーンを立体化した500円のガチャガチャで全3種のラインナップ。


サイズは500円ガチャ相当ですが、フィギュアは4体入っていて、それぞれ造形塗装も細かく価格以上の価値を感じられる仕上がりに。

ハチワレ。討伐シーンということで3体はそれぞれ武器を持っており、ちょっと険しい表情に。

ちいかわ。ハチワレのすぐ後ろにいるので、見える角度がある程度限定。かなり小さいですがさすまたも良く出来てました。

うさぎ。こちらは余裕の表情でポーズも軽やか。なお4体はそれぞれ支柱で台座に固定。非常に小さいので組み立ては注意が必要。


でかい鳥。アニメと連動してるようなタイミングの良いラインナップ。

こちらの3体はパジャマ姿になっており、うさぎは帽子の部分を噛まれた状態。

横から。うさぎは台座からはみ出た状態。なお鳥の触覚はプラ製で最初から折れていたので、ここは軟質にして欲しかったところ。

こちらも3体の造形塗装は細かく表情なども精密に再現。

ちいかわ、ハチワレはうさぎの耳が噛まれてることに慌てた表情。武器は3体共モップ。

うさぎはこの状態でも余裕の表情。こちらはクチバシと一体になっていて鳥の口にはめ込む方式ですが、きっちりはまりにくかったです。


豆腐擬態型。こちらはアニメにはまだ未登場のキャラで名前の通り豆腐に擬態し、近づいた3体を触手でとらえた状態。


複雑な触手の動きなどきっちり再現。またこちらは支柱の数が少なく組み立ても一番楽でした。

ちいかわ。こちらも顔の各パーツのプリントなど綺麗な仕上がりで、ちいかわは他同様怯えた表情。

ハチワレ。こちらも完全に捕まった状態で慌てた表情。

うさぎは他同様ポーズ、表情共に余裕な感じ。

サイズ比較にねんどろいどのちいかわと。500円カプセルに収まるサイズなのでそれほど大きくは無いですが密度が濃い作り。

適当に何枚か。











終わり。以上、キタンクラブ ちいかわ 討伐シーンフィギュアのレビューでした。
今回の目玉になってる「あのこ」狙いで回したところ、それ以外の2種が先に出てしまったので結局コンプリート。
出来の方は、数々のちいかわガチャを出してるキタンクラブだけあって安定しており、サイズ小さめの500円ガチャながら討伐対象の敵キャラ、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、それぞれ造形塗装など良好で、ラインナップにより雰囲気もかなり違っていて飾り映えのする仕上がりになってました。
「あのこ」がやはり一番人気ではあるようですが、どれが出てもよく出来てはいるので、なかなかオススメです。

ちいか 討伐シーンフィギュア(amazon)
【あみあみ】
