カプセルアクション ジム レビュー
CAPSULE ACTION ジムのレビューです。
DSC_2196DSC_2197
全身。胴体など一部はガンダムの流用ですがほぼ新規。ジム特有の緑がかった白も成型色でイメージ通り再現。
DSC_2215
顔。これまで同様プロポーションはスタイリッシュで頭部も小顔。
DSC_2208DSC_2207
小さいですがバイザーはクリアパーツになっており内部のモールドも透けて見える作りに。
DSC_2219
各部位など。胴体はガンダムと共通。赤部分は塗装なので質感も良く色味もイメージ通り。程良いモールドなども良かったです。
DSC_2220
腰回り。
DSC_2200DSC_2201
腕や足。四肢はこれまで通り長いですが力強さもあるフォルムに。肩も標準でいかり肩になっており独特なスタイル。
DSC_2225
背中。ビームサーベルの柄は簡単に着脱が可能。
DSC_2185
オプション。
DSC_2233DSC_2235
スプレーガン、シールド装備状態。
DSC_2255
ビーム・スプレーガン。かなり小さいですがモールドなど細かく精密感のある見た目に。
DSC_2256
シールド。こちらはガンダムの物と共通。
DSC_2258
裏側。保持方法なども変わらず。
DSC_2227
ハイパー・バズーカ。ガンダムには付かなかったバズーカがこちらに付属。
DSC_2228
腰裏にマウントする事が可能。バズーカはガンダムにも持たせられますが、こちらのようにマウントさせることは不可。
DSC_2238DSC_2239
ジム(メカニカルクリアver.)。いつも通り1/2でクリアも混入。今回は1個出てしまったのでこちらも軽く紹介。
DSC_2186
オプションはカラーとほぼ同じですが、こちらのみビームサーベルが付属。
DSC_2244
フル装備状態。
DSC_2268
カラーと並べて。
DSC_2405
第一弾のガンダム、第二弾のザクと。種類が増えてくるとだんだん賑やかな感じに。
DSC_2294
適当に何枚か。
DSC_2304
関節はガンダムと同じなので可動も変わらず。
DSC_2322
ただガンダム、ザクは関節が緩いのが欠点でしたが、今回はかなり改善されて保持力が大幅に増してました。
DSC_2332
ダッシュ。ガンダムはシールドを持たせるくらいでも肩が負けることがありましたが、今回は全く問題なし。
DSC_2339
バズーカ装備。
DSC_2343
スタンドジョイントはいつもと同じ物が付属。
DSC_2395
関節の強度が改善されたことにより、元々の広い可動範囲を存分に活かせられるように。
DSC_2397
首腰もしっかり回転可能。
DSC_2430
ザクと対決。
DSC_2445
終わり。以上、CAPSULE ACTION ジムのレビューでした。

これまで通り小顔で等身の高いスタイリッシュなプロポーションになってるので、好みは分かれそうですが、程良く精密感のあるモールドや、アニメのイメージ通りのカラーリングなど、作りはしっかりしておりなかなかの格好良さに仕上がってました。
遊びの面でも、これまでの欠点だった関節の緩さが今回は改善されていてかなり保持力が増しており、元々の可動範囲の広さも相まって、派手なポージングが出来て面白かったです。
いつも通りカプセルの場合は1/2の確率でクリアが出るので、1回1500円ということもあってかなりハラハラしながら回すことになりますが、物自体は良いのでなかなかオススメです。

iconicon
ROBOT魂 <SIDE MS> RX-79BD-2 ブルーディスティニー2号機 ver. A.N.I.M.E.などicon(魂ウェブ商店(12月8日 16時~))
機動戦士ガンダム CAPSULE ACTION ジム【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】【メルカリ】