フィギュアーツ ゾロ レビュー
S.H.フィギュアーツ ロロノア・ゾロ -鬼ヶ島討入-のレビューです。
DSC_1722DSC_1724
全身。鬼ヶ島討入ということでルフィと同じくカイドウ戦の姿。ルフィ同様プロポーションなどイメージ通りで全体の質感も良好。
DSC_1738
顔。ルフィと同じく再現度はかなり高め。眉間のしわや左目の傷も違和感なく再現されてました。
DSC_1733DSC_1732
通常顔はシリアスな睨み顔。独特なマリモヘアーも造形など細かく質感も良かったです。
DSC_1740
別表情のニヤリ顔。
DSC_1741
強敵と戦う時に見せる戦意剥き出しの笑顔。横に長い口など原作の特徴を掴んだ造形。
DSC_1745
別表情の叫び顔。
DSC_1746
こちらも見開いた目や額のしわ、大きく開いた口など原作のイメージ通りで迫力ある仕上がり。
DSC_1749
別表情の焦り顔。
DSC_1750
こちらは少しデフォルメされた感じのギャグ顔。真四角の口や汗など違和感なく再現されてました。
DSC_1777
バンダナを巻き、刀を咥えた別頭部も付属。
DSC_1783DSC_1782
加える刀は和道一文字と決まっており、柄に溝があって歯がはまるのでしっかり固定することが可能。なおバンダナ頭部は表情の変更は不可。
DSC_1759
各部位など。衣装は鬼ヶ島討入時の黒い着物。筋肉造形もリアルで肌の色味や質感も良好。傷も綺麗に塗装されてました。
DSC_1760
腰回り。
DSC_1727DSC_1728
腕や足。四肢は原作のイメージ通りわりと細め。袖や裾のしわなどもリアルに造形。
DSC_1763
左腕にはバンダナ。頭に付ける時用のバンダナが付いてない交換用の腕も付属。
DSC_1769
背中。
DSC_1767
右腰には3本の刀。鞘のデザインも忠実に再現。
DSC_1718
なお鞘は説明書通りに付けようとすると非常に面倒ですが一旦胴体を引き抜いてやると楽でした。
DSC_1807
可動は首腰は大きくスイング出来、肩も高く上げることが可能。肘膝も十分曲げることが可能。
DSC_1808
下半身は本来の可動域自体は広いですが、長い裾の干渉があってかなり制限。接地性は高かったです。
DSC_1719
オプション。
DSC_1789
三刀流状態。
DSC_1801
柄が白い刀、和道一文字は口に咥えた状態。向きは左右どちらでも可能。
DSC_1794
柄が紫の刀、閻魔は右手、
DSC_1795
柄が茶系と黒の刀、三代鬼徹は左手に保持。
DSC_2032
バンダナ着用時用の巻いてない左腕も付属。
DSC_1979
ボーナスパーツとしてルフィ用のギャグ顔も付属。
DSC_1980
こちらは汗や四角い口などゾロと揃えられた作りになってました。
DSC_1774
ルフィと。身長差もきっちり再現。
DSC_1828
適当に何枚か。
DSC_1845
可動は前述の通り上半身は良いものの、下半身はかなり制限がある作り。
DSC_1866
一刀流「飛竜火焔」。腕の交換ギミックがある都合で左二の腕はちょっと抜けやすかったです。
DSC_1869
バンダナを巻いて三刀流。
DSC_1874
三刀流「煉獄鬼斬り」。脚に動きが付けにくいので原作技の再現は難しい物が多かったです。
DSC_1907
三刀流「黒縄大龍巻」。脚はそこそこは開くことが可能。ただ開きすぎると裾パーツが浮いて上半身が抜けるのでその辺もストレス。
DSC_1923
閻王三刀龍、
DSC_1957
「一百三情・飛竜侍極」。シリーズの売れ行きが良かったらキング戦の上半身裸版もいつかは出るかも。
DSC_1964
膝立ちは到底不可能なので、死・獅子歌歌などは再現不可。
DSC_1998
ルフィと。今回鞘はしっかりと固定される作りになってるのでDBのトランクスのようなポロリのストレスは全く無かったです。
DSC_2031
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ ロロノア・ゾロ -鬼ヶ島討入-のレビューでした。

ルフィと同じく最新技術での完全新規なだけあって顔の再現度が非常に高く、プロポーションも良好、衣装や刀の作り込みなども精密で、質感なども良く、非常に格好良く仕上がってました。
交換用の表情も多く、バンダナ頭部もきっちり付属、刀を口に咥えた状態もストレス無く再現出来て、可動も素体自体の動きは良いんですが、今回デザイン的に長い裾のせいで下半身の動きがかなり制限され、作中の数々の技が再現しにくかった点だけは惜しかったです。
裾は最近多い布製にするか、がばっと開いた状態の交換用パーツを付けるなりすれば遊びの面も完璧だったので、いつか別バージョンが出ることがあればそうして欲しいところです。

【広告】
iconicon
S.H.Figuarts メカフリーザなどicon(魂ウェブ商店)
S.H.Figuarts ロロノア・ゾロ -鬼ヶ島討入-【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】