
超像可動 ラオウ 無想転生Ver.のレビューです。


全身。頭部や前腕、下半身は以前の流用。裸になってる上半身や肩当てを外した二の腕などが新規造形。

顔。頭部の造形は共通ですが、アイプリや額のしわの塗装が少し変わっており、以前より若干再現度がアップ。


元々の出来が良いので今回も特に不満は無し。陰影の塗装なども非常に綺麗。

別表情の叫び顔。

こちらも流用。個体差かもしれませんが以前より目線が若干下向きになってました。

別表情の微笑み顔。

こちらは新規造形。最後のシーンなどを再現出来る穏やかな微笑み顔が追加。

各部位など。上半身は新規造形で裸の状態。筋肉の造形塗装は超像可動らしい見事な仕上がり。

腰回り。この辺は以前と共通。


腕や足。脚部は以前と共通。腕部は肩当ての無い二の腕が新規で、前腕は以前の流用。

背中。

オプション。

WF限定特典の台詞プレート。

傷跡のある胸部パーツと何も着けてない前腕パーツが付属。こちらを使うことで最後の天に還るシーンを完全再現可能。

パンチエフェクト。こちらは以前と同じ造形ですが、色が薄くほぼ透明になってました。

台詞プレート。こちらはラオウの体格に合わせて長めの支柱が付属し丁度良い位置で展示する事が可能。

ノーマル版と。最後のシーンが印象深いのでラオウはどちらかと言えば裸の方がしっくり来る印象。

適当に何枚か。

関節は変わってないので可動もノーマルと変わらず。

首腰共にしっかり回るので格闘ポーズもばっちり。

エフェクトは以前より色が薄く地味な感じになってました。

蹴り。体が大きく重量があるので片足立ちは補助が無いと厳しかったです。

腕がかなり内側へ曲がる構造になってるので最後の一撃を放つ前の手を重ねるポーズも再現可。

「天に滅せい!ケンシロウ!」

決着。

「見事だ弟よ」

台詞プレートを使って。

終わり。以上、超像可動 ラオウ 無想転生Ver.のレビューでした。
ケンシロウの無想転生Ver.と同じくラオウもWF先行で台詞プレートを付けた限定版として発売。
上半身が裸になったのみではなく、頭部もアイプリが変わって再現度が増しており、昇天シーンを再現出来る微笑み顔に傷跡のある胸パーツ、何も着けてない腕パーツなど細かい部分までこだわった仕様で、かなり満足度の高い内容になってました。
いつも通り台詞プレートが無い通常版も後々一般販売されるそうなので、ラオウの最後のシーンを再現したい人ならかなりオススメです。
超像可動 ラオウ 無想転生Ver.
