超合金 フリーダムガンダム Ver.GCPのレビューです。
全身。上海に建てられた立像を元にした超合金でプロポーションやカラーリング、マーキングなどはそちらと共通。
顔。輪郭や目などの各パーツは古いプラモデルのような個性の無い造形。マスクが少し出っ張ってるのとダクトの無塗装は気になりました。
目は福岡νなどと同じくライトアップギミックで光る作りですが、同じくメタリック塗装もされてるのでそのままでも見栄えは良かったです。
各部位など。メタルビルドのCONCEPT 2なんかと比べると胴体は太短くマッシブ。アレンジも無く癖の無い造形。
腰回り。白い部分はパネルラインやモールドが多数加えられてました。
腕や足。四肢も体型に関しては目立ったアレンジは無いですが、パネルラインがかなり多めに入ってて独特な見た目に。
肩のマーキングは左右非対称。
脚部のスラスターは展開式。
背中。
ウイングはCONCEPT 2などと同じくハの字に広げることが可能。
ウイングを広げた状態。
展開方法はいつもと変わらずそのまま広げるだけ。
バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲。こちらも展開方法はいつもと同じく前に回転させるだけ。
最近の物と同じくハイマットフルバーストも可。
クスィフィアス・レール砲。こちらも展開方法はいつもと同じ。グリップも可動。
可動は首は並程度ですが腰のスイング幅は狭め。肩は上に引き出せるので高く上がり、肘膝の曲がり具合も十分。
股関節は引き出し式で前後横に十分動きますが、内股にしようとすると太腿後ろパーツが破損するので注意が必要。接地性は並。
胸部前面のパーツは外すことが出来こちらには電池カバーが。
腰裏のスイッチをONにすれば目とメインカメラがライトアップ。目はそこまで目立たないですがメインカメラの光は派手でした。
オプション。
台座一式。
フル装備状態。
後ろ。
ビームライフル。フォアグリップは可動式。
腰裏にマウントすることも可。
シールド。中央の赤いマーキングがちょっと目立つ印象。
裏側。保持はジョイントとグリップの2点方式。両方同時に付けることも可。
またウイングを固定するランディング・ギアも付いてました。
超合金らしく武装は武器ホルダーを使って台座左右にまとめておくことが可能。
手首やスタンドジョイントも固定可。
メタルビルドのCONCEPT 2と。フリーダム自体が格好良いのでこちらもそこそこは良いですが、やはりCONCEPT 2には明確に劣る印象。
適当に何枚か。
可動は前述の通り癖がある感じで最近の基準で考えると個人的にはいまいちでした。
特に内股にしようとしたらバキバキっと太腿裏のパーツが破損したのは衝撃(接着剤で簡単に修復出来ましたが…)。
ライフルが大きいのでやりにくいですが一応シールドの穴に銃口を通すポーズも可能。
レール砲展開。サイドアーマーが前後にしか動かない作りなのでハの字に開くのは不可。
宙返りバラエーナ。スタンドジョイントは股間と腰裏の2タイプ付くのでスタンドの使い勝手は良かったです。
ハイマットフルバースト。
別角度。
ビームサーベル二刀流。見本写真からして可動はいまいちっぽかったですが実物でもそうでした。
サーベルの連結はそのまま繋ぐ方式。
終わり。以上。超合金 フリーダムガンダム Ver.GCPのレビューでした。
このスケールのフリーダムはメタルビルドのCONCEPT 2がプロポーションやアレンジなど完璧だったので、そちらと比べるとかなり見劣りする部分はありますが、立像らしいどっしりした体型や濃いパネルラインなど独特な趣があって、普通に立たせておく分にはそこそこ良かったです。
ただ顎が少ししゃくれてるような感じだったり、ダクトが無塗装なので顔に締まりがなく、可動も全体的に10年くらい前のレベルといった感じで動かしててあまり楽しくなく、内股にしようとするとパーツが破損したり、個人的にはいまいちな出来でした。
上海の立像ですが、上海だけでの販売とかではなく、国内でも相当な数を準備しての抽選販売をしてくれた点に関しては良かったです。
METAL BUILD ガンダムアストレイ ゴールドフレーム(オルタナティブストライク Ver.)など(魂ウェブ商店)
超合金 ZGMF-X10A フリーダムガンダム Ver.GCP、【楽天】、【Yahoo!】、【駿河屋】