
CUPSULE ACTION RX-78‐2ガンダムのレビューです。


カラーVer.全身。1500円のプレミアムガシャポンですが作りはかなりしっかりしており、造形塗装質感どれもハイレベル。

顔。特にアレンジなどは無い基本に忠実なRX-78顔。アンテナなどもシャープ。


ダクトまでは塗られてないですが、第一弾という事で特別気合も入ってるのか目やへの字スリットの塗装はかなり綺麗でした。

各部位など。プロポーションなども癖が無い感じで適度にモールドも入ってて精密感も十分。

腰回り。白部分は成型色ですがつや消し加工されており質感も良好。


腕や足。この辺も適度にモールドが入ってて見栄え良好。全高約9cmという小ささながら肩にはマーキングまであり。

肩のマーキングは左右非対称。

背中。

可動は首腰共にそこそこのスイング幅があり、肩も非常に高く上げることが可能。肘膝も二重関節で深く曲げることが。

股関節は引き出し式では無いですが前後横に広く動き接地性も十分でした。

オプション。


フル装備状態。バズーカまでは付いて無かったです。

ビームライフル。ギミックなどは特に無し。

シールド。こちらも結構モールドが入ってて塗装も綺麗でした。

裏側。取り付けはグリップ方式。

3mm穴に対応したスタンドジョイントまで付属。魂ステージなどに対応。


メカニカルクリア。ガシャポン、ボックス版共に1/2の割合で封入。それなりに綺麗ではあるもののコスト調整の為のハズレ枠。

オプション。こちらにのみビームサーベルが付属。


フル装備状態。ガチャを回す前は出て欲しくなかった方ですが、造形が良いので組んでみるとそこまで悪くは無かったです。

ROBOT魂と。スケール表記は無いですが、大体1/200くらいで昔あったハイコンプロに近いくらいの印象。

適当に何枚か。

可動は前述の通りどこも良好。

ver. A.N.I.M.E.ほどではないですが、かなり近い感じで、サイズも考えるとかなりの出来でした。

姿勢は少し傾きますが片足立ちも可能。

フォアグリップが動かないのできちんとした両手持ちは無理ですが、近い動きは可能。

シールドを背中にマウントするギミックは無いですがニュータイプ撃ちも可能でした。

クリアVer.付属のビームサーベルを持ってジャンプ。

写真は外し忘れてますがバックパックのサーベル柄は取り外し可能。

ザクを突き刺す動きや、

グフの腕を切るポーズも

大気圏突破。つま先を伸ばしにくい所は唯一の欠点でした。

終わり。以上、CUPSULE ACTION RX-78‐2ガンダムのレビューでした。
CUPSULE ACTIONという1回1500円のプレミアムガシャポンの新商品で、見本の印象がかなり良かったので購入。
実物は見本の印象以上でプロポーションや顔は癖の無い造形で、全高9cmという小ささながらモールドや塗装なども精密、可動範囲も非常に広くて遊びやすく、1500円とは思えないクオリティの高さでした。
自分の場合は完全にカラーのみが目当てでガチャガチャを回して、カラーが出るまでにクリアが2回出たせいで合計4500円かかりましたが、もし1回でカラーが引けたとしたら価格以上の価値はある物だと思うのでオススメです。

ROBOT魂 RX-78-2 ガンダム(ロールアウトカラー)&『プラモ狂四郎』スペシャルパーツセット ver. A.N.I.M.E.
CUPSULE ACTION RX-78‐2ガンダム
