
CONVERGE MOTION 仮面ライダー2のレビューです。


仮面ライダーアギト グランドフォーム。印象的なポーズ・シーンを題材にしたコンバージシリーズの第二弾。


アギトは変身ポーズで角は開いた状態。金の色味は良いですがベルトが銀一色なのはちょっと残念。

通常のコンバージと。サイズはモーションの方が若干大きめ。昔の方がベルトや足も細かく塗られてた点はやはり残念。

モーション第一弾のクウガとも。モーション同士でのサイズは同じ。


仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマー レベル2。


こちらも定番の決めポーズ。ベルトと体の黒ラインが無塗装なのは残念ですが胸のボタンは塗られており顔の出来も良好。


仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2。


こちらも造形塗装共に概ね良好。こちらは体のラインも塗られており紫のメタリック塗装の発色なども良かったです。


仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム。


こちらも決めポーズですが少し地味なので脚とかもうちょっと誇張した感じの方が良かったかも。造形塗装は特に問題なし。


仮面ライダークローズ。


ビルド勢は地味なポーズが多いですがクローズだけは派手め。こちらも複眼など綺麗で見栄え良かったです。


仮面ライダーグリス。


クリアのゼリーに覆われた独特な頭部も違和感なく再現。体のモールドなども細かかったです。


仮面ライダーローグ。


今回は何故かビルドメインな感じで4種も収録。こちらも紫の色味など劇中通りで格好良かったです。

ちなみに自分の買った箱のアソートはこういう感じで主役キャラなど需要が高そうなキャラほど数が少なかったです。

適当に何枚か。








終わり。以上、CONVERGE MOTION 仮面ライダー2のレビューでした。
3作品から収録されてる点は1弾と同じなものの、ビルドに偏ってるせいかやや地味な印象がありましたが、造形塗装はどのライダーも良く、概ね満足のいく出来でした。
アギトのベルト、エグゼイドの体のラインなど一部塗装の省略が気になる所はありましたが、どれも顔の出来は非常に格好良く、デフォルメながらポーズも決まっていて並べると華やかで良かったです。
ただ最近のガンダムコンバージなどでもそうですが、需要が高そうなキャラほどアソートが少なくされて、店頭で同一キャラの畑が出来上がってる光景をよく見るのでその辺はもうちょっと改善して欲しいところです。

SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎 仮面ライダー王蛇セット【プレミアムバンダイ限定】
CONVERGE MOTION 仮面ライダー2
