
仮面ライダー マスクヒストリー2のレビューです。


エビル バットゲノム。


独特な目の描き方などイメージ通りで出来は良好。このバットゲノムのみ頭が突き出てるので他より全高が高め。

第一弾のリバイと。サイズや台座の仕様などは第一弾と同じでした。


ライブ バットゲノム。


独特なシルエットや色などはイメージ通り。ただ見本よりも複眼の透け具合が薄い点だけ少し気になりました。

エビルとライブを並べて。他は主役のみですが新しい作品の為かこちらのみ2号ライダーがラインナップ。


クウガ マイティフォーム。


複眼などは綺麗で色もイメージ通りですが、輪郭が細長く見える印象で今回の中では少し微妙。


ファイズ。


特徴的な目などイメージ通り再現されメタリック塗装なども綺麗でよく出来てました。


ファイズ アクセルフォーム。


こちらは特別扱いで2フォームラインナップ。異なる目の造形もきっちり再現され非常に格好良く仕上がってました。

2体並べて。


カブト ライダーフォーム。


こちらも複眼の造形などかなり精密で塗装も正確で格好良かったです。


電王 ソードフォーム。


こちらは目が大きいのか何なのか若干違和感がある感じでした。


ディケイド。


こちらは個体差的なハズレなのかデザイン的にそうなりやすいのか塗装跳ねが多くてちょっと残念な感じでした。


鎧武 オレンジアームズ。


独特な複眼の形状や色使いなどイメージ通りで、兜飾りの造形もシャープで格好良かったです。


ドライブ タイプスピード。


若干輪郭が丸いような気がしますが、額のマークなども綺麗でこちらもなかなかの格好良さでした。

適当に何枚か。











終わり。以上、仮面ライダー マスクヒストリー2のレビューでした。
第一弾同様サイズがかなり小さいので、その辺で好き嫌いは分かれそうではあるものの、第一弾の造形塗装などは良くてわりと気に入ったので今回の二弾も購入。
クウガの顔が細かったり、ディケイドの塗装が粗かったりなど、ちょくちょく気になる所はありましたが、カブトやファイズなどはかなり格好良く、箱で買っても価格がわりと安めなこともあって概ね満足のいく内容になってました。
中身が分かるタイプの食玩で個別に買う事も可能なので、好きなライダーがラインナップに入ってるならなかなかオススメです。

S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン/オールドラゴンなど
仮面ライダー マスクヒストリー2
