ネクスエッジ 白虎龍神丸 レビュー
ネクスエッジスタイル 白虎龍神丸のレビューです。
DSC_1838
全身。超魔神英雄伝での龍神丸の強化形態の1つ。通常の龍神丸と違って兜が無く頭部がシンプルなのが特徴。
DSC_1839
背中。デザインは他と異なるので造形は新規でした。
DSC_1853
顔。通常の龍神丸と違って兜が無く、頭頂部は白虎の名前の通り獣の耳のような形状に。
DSC_1848DSC_1847
頭部に金が使われてないのも珍しくカラーリングも独特でした。
DSC_1857
各部位など。胴体は目立った特徴は無く龍神丸らしいデザイン。白は劇中通り暗めの色味になってました。
DSC_1843DSC_1844
腕や足。超魔神版龍神丸と同じく肩幅はかなり広め。白虎の名前の通り手足の模様は虎縞模様に。
DSC_1858
背中。
DSC_1861
尻尾があるのも大きな特徴。節ごとに動きそうに見えますが可動部は無く形は固定でした。基部のみ回転可能。
DSC_1890
白虎登龍剣。他の形態の剣よりも刀身が細く柄などもシャープ。破損に気を付けた方が良さそうでした。
DSC_1864
通常時は背中にマウント。固定するパーツは基部が回転可能。
DSC_1836
オプション。
DSC_1870
雷神の兜。差し替えで兜を装着した状態も再現可能。
DSC_1871
この状態だと馴染みのある龍神丸の顔立ちに。塗装部分の塗分けも綺麗でした。
DSC_1873
横顔。
DSC_1886
肩アーマーの巨大な爪は腕に装着することも可能。
DSC_1888
後ろ。
DSC_1879
超魔神版の龍神丸と。並べるとやはり頭部のシルエットの差が一番大きかったです。
DSC_1896
適当に何枚か。
DSC_1917
関節は共通なので可動は他と概ね変わらず。襟があるデザインなので首周りはやや窮屈でした。
DSC_1935
剣の両手持ちは可能ですがかなり窮屈。
DSC_1956
平手が付属するので劇中の手から氷を撃つ技の動きも再現可能。
DSC_1968
爪を腕に装着。こちらのギミックはアニメでは未登場。
DSC_1987
雷神の兜装着。
DSC_1988
氷牙雷龍拳。
DSC_2015
兜を付けても可動には特に影響なかったです。
DSC_2026
氷牙雷龍拳は剣を両手持ちした状態でも撃ってましたが、肩が下がってしまうので見栄えはいまいちでした。
DSC_2053
登・龍・剣!
DSC_2068
白虎龍神丸の登龍剣は珍しい片手撃ち。腰の回転は20度程でした。
DSC_2109
終わり。以上、ネクスエッジスタイル 白虎龍神丸のレビューでした。

ネクスエッジのワタルシリーズはこれまでも相当な数が出てることもあって毎回安定してるので、今回もほぼ欠点の見当たらない出来でした。
頭部が独特な形態ですが劇中のイメージ通り造形され、やや暗めの機体色も忠実に再現、可動もいつも通り剣の両手持ちは少し窮屈ですが他は問題なく、雷神の兜や肩の爪を腕に付けるギミックなど遊びの面もしっかりしており内容も申し分なかったです。
次は獅子龍神丸ということで、全身のメタリック塗装などかなり凝ってそうなので、そちらにも期待です。

iconicon
ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06Z サイコミュ試験用ザク ver. A.N.I.M.E.icon(魂ウェブ商店)
NXEDGE STYLE 白虎龍神丸【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】