
figma ライザリン・シュタウトのレビューです。


全身。別パーツで上着が付属しますが無しでも体型は自然。ムッチリした太腿や複雑な衣装などイメージ通りの仕上がり。

顔。通常顔は元気いっぱいの笑顔。figmaらしい安定した出来でアイプリや口の塗装も綺麗。


元イラスト通り視線はやや下。帽子の着脱は出来ず被ったままで固定でした。

別表情のイタズラ顔。

ジト目で笑みを浮かべたいたずらっ子っぽい表情。頬のチークが他より濃いなど細部までこだわった作り。

別表情の戦闘顔。

こちらは他とは雰囲気の異なるシリアスな表情。他と同じく出来は安定。

各部位など。体型もイラストなどのイメージ通りで、上着なしでの肩のフォルムなども自然でした。

腰回り。ベルトの様々な小物も忠実に再現。右腰の試験管の色は見本よりだいぶ薄かったです。


腕や足。腕は細身ですが太腿はかなり太めに作られておりフォルムも丸みを帯びた形状に(最初太腿ばっかりに目が行ってて気づきませんでしたが、今回全般的に腕が凹んでる整形不良があるらしいです)。

右腰にもクリアの薬品。なお太腿とニーソはボールジョイント接続になっており足を閉じやすくなってました。

背中。

オプション。

グッスマオンライン特典のウインク表情パーツ。


上着を着せてセレスティアシーカーを持たせた状態。

上着もぴったりフィットし自然な見た目。上着着用時は二の腕も交換。

セレスティアシーカー。柄の太さに対して持ち手が少し緩く、保持はちょっと不安定でした。

フラムロッド。先端はクリアパーツ。こちらはしっかり保持が可能。

斧、

ハンマー、

釣り竿などアイテムはかなり豊富に付属。全てギミックなどは無かったです。

適当な物と。サイズは標準的な女の子キャラより少し大きめ。他キャラと比べると太腿の差が顕著。

適当に何枚か。

可動は最近の標準的なfigmaと大体同じ。スカートじゃないので股関節周りの干渉も一切無し。

肩関節が上手く作られており上着なしでの状態でも変な隙間など無く自然な見た目でした。

各アイテムはそれぞれ両手持ちが可能。

接地性も高く大きく足を開いてもぴたっと接地が可能。

太腿とニーソがボールジョイント接続になってるので、脚をピッタリ閉じることも可能。

フラムロッド装備。

胸が大きいので腕を内側へ曲げる動きは苦手で、肘を伸ばしたままの武器両手持ちは厳しかったです。

イタズラ顔もかなり良い雰囲気でした。

太腿からお尻にかけての造形もよく出来ており、後ろ姿のむっちりした見た目も強調。

うにも付属。

釣り竿はかなり大きかったです。

最後は特典のウィンク顔で終わり。以上、figma ライザリン・シュタウトのレビューでした。
いつも通りのfigmaらしい安定した作りで顔の再現度が非常に高く、独特なプロポーションや複雑な衣装もきっちり再現、ある意味一番重要な太腿も通常よりかなり太めかつ丸みを帯びた形になっており、押さえるべき所をしっかり押さえた完成度の高い出来に仕上がってました。
可動も最近の物同様どこもよく動き、また今回は太腿とニーソがボールジョイント接続になってるので脚を隙間なく閉じれるなど重要な太腿周りを意識した構造にもなっており、付属品もかなり多く内容的にも申し分なかったです。
色々凝った作りになってることもあり、figmaの中でもやや高めの価格ですが、それに見合った出来にはなってると思うのでなかなかオススメです。
figma ライザのアトリエ ライザリン・シュタウト
