
S.H.フィギュアーツ 人造人間21号 (白衣)のレビューです。


全身。以前変身後の姿が出てましたが、今回は変身前の白衣姿。体型などイラスト通りで派手な衣装なども忠実に再現。

顔。目の形などは18号に近いややきつい感じの顔立ち。出来はかなり良く、鳥山明の絵柄が上手く再現されてました。


眼鏡も別パーツ形式ですが違和感なし。変身後と同じボリュームのある髪も違和感なく造形。

別表情の叫び顔。

吊り上がった目など自然で、口の塗装も綺麗でこちらもよく出来てました。

別表情の食いしばり顔。

こちらは眉間にしわが描かれてるなど、叫び顔とはまた違った雰囲気のこだわりのある作りになってました。

別表情の笑顔。

こちらは余裕のある笑みを浮かべた表情。気になる程ではないですが他に比べると若干違和感があるかも。

別表情の睨み顔。

通常顔にかなり近いですが、こちらは口が尖った感じで若干きつい雰囲気になってました。

眼鏡は別パーツなので取り外し可能。溝は髪で隠れるので違和感も無かったです。


外した状態でも各表情取り付け可能。

各部位など。グラマラスな体型や派手な柄の衣装などもイメージ通り。白衣との境目なども自然でした。

腰回り。


腕や足。四肢の太さはジャージ18号と同じくらい。女性キャラですが細すぎないので関節などもしっかりした作り。

背中。後ろ髪は若干前後に可動。白衣の裾は軟質素材でジョイント接続。

可動もジャージ18号あたりと似た感じ。首腰共にそこそこスイングし、肩も高く上げることが可能。

肘膝も深く曲がり、股関節もスカートが軟質なので前後横に広く動き、接地性も概ね良かったです。

オプション。

外した眼鏡を持てる手首が付属。隙間が丁度良く安定した保持が可能。

エフェクトパーツ。こちらは指差し手首に取り付けて使用。

腕組み専用の腕パーツも付属。こちらは二の腕から先を交換して使用。

変身後の姿と。髪型は近いですが別造形になっており完全新規でした。

適当に何枚か。

専用パーツがあるので綺麗な腕組みポーズが可能。

白衣の裾は軟質素材かつジョイント接続なので可動の妨げにならず。

可動は前述の通りどこも良好で、腰も回るので格闘ポーズも取りやすかったです。

蹴り。白衣の裾がジョイント接続なので角度を維持しやすく躍動感を付ける事が可能でした。

バリヤーポーズ。

アブソリュートリリースボール。

エフェクトはこちら一種のみ。手刀用の物もあると更に良かったかも。

アラカルトラッシュの構えポーズもほぼそのまま再現可能。

表情が豊富なのでディスプレイの幅も広かったです。

変身後と並べて終わり。S.H.フィギュアーツ 人造人間21号 (白衣)のレビューでした。
変身後の方だけでも結構驚きのチョイスだったのに、よほど人気があるのか変身前の白衣姿の方まで発売。
出来の方は、顔の再現度が非常に高く、鳥山明の描く女の子キャラっぽい雰囲気が上手く再現されており、プロポーションや衣装の造形塗装などもイメージ通り、可動も全体的に良好で、見た目遊び共にほぼ完璧な内容でした。
DBアーツは最近になってどんどんペースが増してきて昔なら考えられないサブキャラも増えてきてるので今後のラインナップも楽しみです。

S.H.Figuarts ターレスなど
S.H.Figuarts 人造人間21号 (白衣)
