紡ギ箱 第2節 レビュー
紡ギ箱~第2節~のレビューです。
DSC_9000DSC_9001
渇望ノ光【燕巫女アデラ】。今回のメインな感じのキャラで500円カプセルとは思えない圧倒的なボリュームと造形塗装。
DSC_9014
顔。FF世界にいそうな感じの女神像っぽいデザインで造形は非常に精密。塗装のグラデーションも綺麗でした。
DSC_9010DSC_9008
サイズは小さいですが目鼻など各パーツが分かりやすく、色数が多い点も華やかで良かったです。
DSC_9016
各部位など。前回の裁人と違い今回は女性なので体型は細身。アップだと関節が少し目立ちますが全体で見ると気にならず。
DSC_9017
腰回り。
DSC_9004DSC_9005
腕や足。四肢もかなり細身。足首はつま先と踵の3点で立たせる方式なのでちょっと不安定でした。
DSC_9020
背中。
DSC_9060
第一弾の裁人と並べると丁度男女の体格差に。
DSC_9023DSC_9024
渇望ノ光【燕巫女アデラ】 グレーver.。第一弾同様カプセル版には単色版もあり。
DSC_9026
カラー版と。リペイントなどする人には良さそうですがカラー版に比べるとやはりハズレ感は否めず。
DSC_8994
却奪ノ力【巫女ノ翼】。こちらはアデラ用の翼とオプションセットで単体での展示は不可。
DSC_9072
アデラに取り付けた状態。
DSC_9079
後ろ。こちらが完成形といった感じで単体よりもしっくりくる雰囲気でした。
DSC_9080
翼の造形も非常に精密。色味などもアデラとピッタリ同じ。
DSC_9086
翼は5パーツ構成で2か所がジョイント、3か所軸可動するので細かく動きをつけることも可能。
DSC_9258
【翼巫女ニョジュ】を再現出来る頭部や腰パーツも付属。
DSC_9260
後ろ。この状態の時は一部の翼パーツや腰羽は外すよう指定されてました。
DSC_9093
頭部はアデラよりシンプルで量産型みたいな見た目に。
DSC_9094
腰パーツもシンプル化。
DSC_9098
今回はどのキャラも武器などは無いですが持ち手も付属。
DSC_8995
却奪ノ力【巫女ノ翼】 グレーver.。
DSC_9116
アデラに付けた状態。
DSC_9119
ボリュームがあるので単色でもかなりの派手さ。なおこちらでもニョジュへの換装が可能。
DSC_9029DSC_9030
偽ノ器【疑似プトゥン】。
DSC_9034DSC_9033
疑似と言うだけあり1弾のプトゥンに近いですがデザインは結構違っており造形も新規。色も全く別物でした。
DSC_9248DSC_9249
偽ノ器【疑似プトゥン】グレーver.。
DSC_9053
2体並べて。
DSC_9041
虚飾ノ救済【壊レタ器】。
DSC_9042
壊レタ器という名の通りプトゥンが壊れて横たわった状態の悲惨な姿。
DSC_9045
胴体は内部が剥き出しになった状態。内部も精密に造形塗装されてました。
DSC_9046
第一弾同様白い頭部も細かく汚しなどが入っていて質感などリアル。
DSC_9252
虚飾ノ救済【壊レタ器】グレーver.。
DSC_9253
後ろ。
DSC_9058
2体並べて。
DSC_9052
第一弾のプトゥンや偽ノ器【疑似プトゥン】も一緒に。
DSC_9109
アデラを翼状態にして第2節全種を並べた状態。第一弾同様メインとなるキャラがかなり大きめ。
DSC_9061
適当に何枚か。
DSC_9069
足首は異なりますがアデラは第一弾の裁人と同じ関節構造なので可動もそちらと概ね変わらず。
DSC_9120
翼パーツ取り付け。
DSC_9137
飛行。本体と翼合わせて千円とは思えないボリューム感。
DSC_9142
確率は2/8なので2種だけ引き当てるのは現実的ではないですが…
DSC_9154
蹴り。武器は無いので戦闘ポーズは徒手格闘。
DSC_9181
翼巫女ニョジュに組み替え。
DSC_9205
~第2節~幻壊という単品売りの商品では手持ち用の武器も付くとか。
DSC_9220
疑似プトゥン。
DSC_9223
こちらは首や肩、股関節などが可動し座りポーズにすることが可能。
DSC_9232
壊レタ器。
DSC_9236
こちらは今回唯一の完全な固定フィギュア。
DSC_9246
疑似プトゥンと壊レタ器2体並べて。
DSC_9173
終わり。以上、紡ギ箱~第2節~のレビューでした。

間に色々カラバリや外伝的な物は出てましたが、第1節から約1年経って続きの第2節が発売。
構成は第1節と似た感じで、ラインナップのどれも造形塗装共に非常に凝ってて独特な世界観が上手く表現されており、特に関節ジョイントで可動するアデラは、翼と組み合わせることで物凄いボリュームとなり、可動なども良好で満足度は高かったです。
カプセル、BOX版共に欲しい物のカラーだけ揃えるみたいなことは困難なので、個人的にはセットで買うのが良いと思います。


紡ギ箱~第2節~ 8個入りBOX【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】