
DRAGONBALL ADVERGE MOTION 大猿ベジータセットのレビューです。


大猿ベジータ。今回のメインで通常のアドバージとは一線を画す14.5cmもの巨体が特徴。


サイズに合わせて造形も細かくなっており、全塗装ということもありなかなか精密感のある仕上がりでした。

無くても安定して自立しますがクリアの台座も付属。

MOTION5のベジータと。全高は大体3倍程でした。


ヤジロベー。


大猿ベジータのおまけ的な感じでラインナップ。ポーズは尻尾を切るシーンの物で台座で浮かせて展示。


孫悟飯。


MOTION5のラディッツに合わせたラインナップで宇宙船を突き破って出てきた時の状態。こちらも台座を使って展示。

MOTION5のラディッツと。子供キャラという事でサイズは少し小さめになってました。


栽培マン。


こちらは11弾の流用で色味が少し変化。11弾同様2体セットになっており、


腕の形状が少し違うタイプも付属。


腕以外は同じでした。

2体並べて。

11弾の物と。造形は同じで色のみ変化。

適当に何枚か。











終わり。以上、DRAGONBALL ADVERGE MOTION 大猿ベジータセットのレビューでした。
モーション5弾のサイヤ人編ラインナップに合わせる形で、大猿ベジータなど通常では出せないキャラとやや地味なおまけキャラ数体を付けてプレバン限定で発売。
メインとなる大猿ベジータは大型ながらデフォルメの雰囲気など他と同じで造形塗装共にしっかりしてて見栄え良く、そちらと組み合わせられるヤジロベー、モーション5のラディッツと組み合わせられる悟飯もよく出来てて充実した内容になってました。
ドラゴンボールのアドバージは出る頻度が減ってきましたが、新しい劇場版の弾が出るのが決まっており、そちらも内容によっては第2弾やブロリーの時みたいにプレバン限定でまた何か出たりするかもしれないので今後のラインナップにも期待です。

S.H.Figuarts 孫悟飯-戦闘服-など
ドラゴンボ ール アドバージモーション 大猿ベジータセット
