ハズブロ スタン・リー レビュー
ハズブロ マーベル レジェンドシリーズ スタン・リーのレビューです。
DSC_4850DSC_4852
全身。サイズはSHFと同程度。関節の処理は多少大雑把ですがプロポーションも自然でなかなかリアルな見た目でした。
DSC_4862
顔。輪郭や目鼻などの各パーツ、皴の造形などかなり精密で再現度は非常に高かったです。
DSC_4860DSC_4859
サングラスはクリアパーツで薄く目が透けて見える作りに。生え際など多少粗い部分もありますがイメージ通りでした。
DSC_4866
各部位など。衣装はアベンジャーズ1にカメオ出演した時の物らしく普通の私服。ややテカリが目立ちますが質感はリアル。
DSC_4868
腰回り。
DSC_4855DSC_4856
腕や足。SHFより関節が少し目立つのと手首が1種のみな点はちょっと気になりますが、この辺も造形自体はリアルでした。
DSC_4871
背中。
DSC_4886
可動は首腰ともに大きくスイングし肩もそのまま高く上げることが可能。肘は100度、膝は130度程曲げることが可能。
DSC_4887
股関節は横には45度程ですが前には90度動き、接地性も高かったです。
DSC_4847
オプション。交換用の手首は無し。
DSC_4879
スタンリーのサインが入ったキャプテンアメリカのシールド。
DSC_4880
裏側。ベルトの着脱は出来ず、そのまま腕を通して指を広げて握らせる方式。
DSC_4884
チェス盤。登場シーンでチェスをしてたから付いてるようですが、盤を広げたりは出来ず、ちょっと持て余すオプション。
DSC_4874
適当な物と。本来の身長を考えるとスケールはSHFより大きいですが、サイズは丁度アイアンマンやキャップと同じでした。
DSC_4889
適当に何枚か。
DSC_4897
前述の通り可動はかなり良いので幅広いポージングが可能。風格があるので達人のような雰囲気に。
DSC_4905
手首が1種なのは惜しいですが格闘ポーズも問題なかったです。
DSC_4912
蹴り。股関節周りも柔軟。
DSC_4924
キャプテンのシールド装備。
DSC_4918
投擲。接地性は高いですが、腰が少しぐらつく感じがあって安定性はちょっと低い印象。
DSC_4925
肘や膝などはクリック関節のようになっており、固定感は強いですが微調整しにくいのはやや難点でした。
DSC_4940
figmaのバイクに乗せて。SHFサイズなので他商品とも組み合わせやすかったです。
DSC_4949
カメオ出演の印象が強いので違う世界のキャラと組み合わせてもわりとそれっぽい雰囲気に。
DSC_4979
壁破壊。
DSC_5000
アベンジャーズ1の姿という事でロキと対決。
DSC_4959
表情は1種ですが一番印象的な笑顔で他のキャラとも絡めやすかったです。
DSC_4934
終わり。以上、ハズブロ マーベル レジェンドシリーズ スタン・リーのレビューでした。

マーベル レジェンドシリーズは普段は集めてないですが、去年えらく割引されててスタンリーはSHFでも発売されて無かったこともあり購入。
出来の方は、関節がやや大雑把だったり、腰がぐらついて倒れやすい点は少し気になりましたが、顔の再現度は非常に高く、衣装のディテールなども精密、可動範囲もかなり広くて、SHFのマーベルキャラと並べても合うので満足度は高かったです。
あらゆるマーベル作品に登場する印象的な人物で、そんなに立体化もされてないので1体持っておきたい人にはなかなかオススメです。


マーベル レジェンド シリーズ アベンジャーズ スタン・リー【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】