ねんどろいど キャストリア レビュー
ねんどろいど アルトリア・キャスターのレビューです。
DSC_9848DSC_9849
全身。一番メジャーな印象のある第二再臨姿。帽子やマントなど別パーツが多いですが綺麗にまとまったシルエットに。
DSC_9852DSC_9853
帽子はそのまま被せるだけでマントは背中の穴に支柱を通して固定。髪の干渉はないので支柱は通常タイプでした。
DSC_9857
顔。いつも通り安定したデフォルメで、またアルトリア顔は何度も出てることもあり再現度は完璧。
DSC_9858
アイプリもくっきりしており頬のチークも丁度良かったです。
DSC_9863
別表情の動揺顔。
DSC_9864
ゲーム内で印象的な慌てふためく表情。こちらも再現度は高いですが個体差で鼻が汚れてたのがちょっと残念。
DSC_9868
別表情の照れ顔。
DSC_9869
照れながら笑うこちらの表情も可愛く仕上がってました。
DSC_9874
デフォルメですが衣装のディテールも細かく再現。マント左右は軸接続で上下に可動。
DSC_9842
オプション。
DSC_9880
選定の杖。こちらもデフォルメにはなってるものの先端はクリアパーツなどが使われかなり精密な作りに。
DSC_9971
攻撃エフェクトパーツも付属。こちらは台座の穴に差して固定が可能。
DSC_9976
攻撃モーション中のエフェクトを再現。サイズも大きくなかなかの迫力ですが本体側のセッティングが少し面倒でした。
DSC_9896
選定の杖を立てて飾れる台座も付属。
DSC_9876DSC_9877
帽子とマントは取り外し可能。帽子を外した時に付けるアホ毛も付いてました。
DSC_9886
セイバーアルトリアと。
DSC_9907
適当に何枚か。
DSC_9957
帽子、マントを外すと大きく印象が変わり、見慣れたセイバーが上品な服を着てるだけみたいな感じに。
DSC_9936
ゲーム中印象的だった慌て顔も付属。もっと慌てて赤面してる顔もあったのでそちらでも良かったかも。
DSC_9967
腕パーツを交換することで杖を両手で持つことも可能。
DSC_9991
エフェクトを付けて攻撃。
DSC_0011
エフェクトの高さ調節が出来ないので、本体側の動きが限定されてしまう点がちょっと面倒。
DSC_0019
台紙には宝具演出をイメージしたイラストが描かれており組み合わせて展示することも可能。
DSC_0027DSC_0028
表情はいつも通り互換性あり。
DSC_9921
終わり。以上、ねんどろいど アルトリア・キャスターのレビューでした。

ねんどろいどらしい安定したデフォルメで顔の再現度は完璧クラス、帽子やマントなどが少し特殊な衣装も違和感なく再現されてて可愛く仕上がってました。
選定の杖も精密に造形塗装され、エフェクトや宝具演出を再現した台紙などでディスプレイの幅も広く、内容的にも申し分なかったです。
FGOのねんどろいどは、今回のキャストリアと並べて飾りたい村正も決まっており、最近の流れだとモルガンなんかもほぼ出ると思うので今後のラインナップにも期待です。


ねんどろいど Fate/Grand Order キャスター/アルトリア・キャスター【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】