
ドリームトミカ 初音ミクのレビューです。


全体。変わり種ばかりのドリームトミカシリーズに初音ミクがラインナップ。本人が乗ってるという独特な作りが特徴。


車はミクのヘッドフォンが元になってるデザインで前面にはスピーカーも。

裏側。普通のトミカ同様ダイキャストがふんだんに使われてるので小さいわりに重たかったです。

炭治郎カーと。普通の車と比べると奥行きは無いですが全高は少し上。

サイズ比較用にねんどろいどぷちとも。

適当に何枚か。









終わり。以上、ドリームトミカ 初音ミクのレビューでした。
ドリームトミカは普段はあまり買わない物ですが、今回の初音ミクは車の形や本人が運転してるデザインなどが面白かったので購入。
サイズは小さいですがダイキャストの割合が高くなかなかの重量感で、よく見るとディテールなども結構凝っており、乗ってるミクの顔も独特な感じで可愛かったです。
普通のトミカとはかなり違った物なので普段トミカを買わないような人にもオススメです。
トミカ ドリームトミカ No.160 初音ミク
