
S.H.フィギュアーツ スパイダーマン[ブラック&ゴールドスーツ]のレビューです。


全身。スーツのデザインが他と全く異なるので新規造形。名前の通り黒と金中心のカラーリング。

顔。網目の形状はいつもと同じですが、色や黒地に細かいモールドが入ってるなど普段とはだいぶ違った雰囲気に。


編み目の塗装は概ね綺麗。目の形状はインテグレーテッドスーツと同じで互換性もあり。

今回は交換用の目のパーツが付属。

通常時は若干目を細めた状態ですが、大きく開いた物と、

かなり細めた状態の物が付属。

交換はいつも通り裏側からスティックで押し出す方式でした。

ピーターの素顔頭部も付属。こちらは初回生産分のみの特典らしいので注意が必要。


首は新規ですが顔の造形はアイアンスパイダーの物と同じ。肌色は少し濃くなってました。

陰影をつけた状態でも。

各部位など。他のスーツに比べ編み目が細くシャープなデザイン。胸の蜘蛛マークも小さめ。

腰回り。


腕や足。四肢のバランスはいつもと同じ。今回もコンセプトアート版的な仕様になってて実際は腕に赤は使われてなかったり太腿にも金のラインがあったりするようです。

背中。

オプション。

初回特典のS.H.Figuarts スパイダーマン用エフェクト&ステージセット。台座は支柱もクリップも付く実用性の高い仕様。

エフェクトシート。

スパイダーウェブはいつもと同じ物が付属。こちらは短。

こちらは長。取り付け方なども変わらず。

こちらは握り手用。

ウェブ・シューター。こちらは左前腕と交換して使用。

左腕のウェブ・シューター部分のみを取り外すことも出来ましたが、右腕に付けようとすると奥まではまらないので加工が必要みたいでした。

魔法陣ウェブ。こちらはシューターに取り付けて使用。

エフェクトの魔法陣は細かく造形。

胸部用のエフェクトも付属。こちらは胸パーツと交換。劇中では胸にスマホを付けてましたがそちらは無かったです。


ピーターの素顔頭部は専用の首パーツを使うことでインテグレーテッドスーツにも取り付け可。

アイアンスパイダーFB付属の物と。造形は同じですが肌色が自然な色味になってました。

初回特典のスパイダーマン用エフェクトはストレンジ付属の物同様台座を使って展示。

インテグレーテッドスーツやアップグレードスーツと。これでNWHに合わせて発売された3種のスーツが勢揃い。

適当に何枚か。

関節などは変わってないので可動も最近の物と大体同じ。

ウェブ各種もアップグレードスーツなどと同じでいつもと同じ遊び方が可能。

いつも通り背中に取り付けられるスタンドジョイントがあるので浮かせるのは楽でした。

インテグレーテッドスーツ同様スタンドジョイント用の穴は小さいのでピンサーを流用することは不可能。

ただインテグレーテッドも含め劇中で使わなかったので特に問題は無かったです。

ウェブシューター装備。

初回特典の魔法陣エフェクトも配置。

今回は素顔頭部、エフェクト、台座が初回特典なので初回以外で買うとだいぶ損した気になりそう。

魔法陣エフェクトはストレンジ付属の物と違って穴が開いてるので潜らせることも可能。

ピーター素顔頭部に交換。

インテグレーテッドスーツでも。再現度は高いですが新規じゃなかったのはちょっと残念。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ スパイダーマン[ブラック&ゴールドスーツ]のレビューでした。
インテグレーテッドスーツ同様、今回も早い発売だったせいで劇中のスーツとは少しデザインが違ってるようですが、黒地のディテールや金ラインの塗装などは精密で格好良くは仕上がってました。
可動もいつも通り安定しておりスパイダーマンらしい柔軟なポーズが再現可能で、また今回はオプションも非常に多く、初回特典ですがインテグレーテッドスーツにも使える素顔頭部や使い勝手の良い魔法陣エフェクトも付いてたりとプレイバリューも高かったです。
ノー・ウェイ・ホームが傑作だったこともあり、劇中とデザインが異なるインテグレーテッドスーツでさえ今ではプレ値になってしまってるので、今回も同じ欠点はあるものの気になる人は早めに買っておいた方が良いかと思います。

S.H.Figuarts ウルトラマントリガー スカイタイプなど
【特典】S.H.Figuarts スパイダーマン[ブラック&ゴールドスーツ]
