ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~のレビューです。
装甲無しの状態。リアルマーキング版ということで造形はノーマルのフルアーマーと同じでマーキングが追加。
装甲パーツ一式。
その他オプション。
フルアーマー状態。設定画などに描かれてるマーキングが追加されて完全版といった感じの見た目に。
顔。頭部はマーキングが無いので色形共に通常のフルアーマーと全く同じ。
出来は以前同様良いですが個体差か左右の目の位置が若干ずれてた点は惜しかったです。
各部位など。胸部は派手にマーキングが追加されており特にオレンジのラインの追加でかなり雰囲気が変わってました。
腰回り。
腕や足。この辺も造形は同じですがマーキングにより精密感がアップ。マーキングは欠けなども無く正確。
右腕には2連装ビームガン。こちらにも派手めなマーキング。
裏側。
左腕は小型のシールドに。
背中。
背部キャノン砲は前後に可動。
各種エフェクトも変わらず付属。こちらはバルカンエフェクト。
2連装ビームガン用エフェクト。
肩部ミサイルの弾頭パーツと発射エフェクトパーツ。
膝部ミサイルと発射エフェクトパーツ。
キャノン砲エフェクトパーツ。
バーニアエフェクト。
ライフルやシールドも付属するのでアーマー無し状態でフル装備にすることも。
後ろ。
ビームライフル。こちらはノーマルガンダムと同じ。
シールド。こちらも同様。
裏側。ライフルを取り付けることも可。
ノーマルのRX-78同様ジョイントを使って背中にマウントすることも可能。
表側。
ライフル用のエフェクトも付属。
ノーマル版と。マーキングの追加によってよりイメージに近い見た目に変化。緑の色味も若干変わってました。
適当に何枚か。
マーキングが追加されただけなので可動などはノーマル版と同じ。
2連装ビームガン。
キャノン砲発射。エフェクトが豊富なので躍動感のあるディスプレイが可能。
旧キットパケ絵ポーズ。
フルアーマー状態だと肩の上への引き出しや胸部左右の押し込みギミックが使えないので通常時より可動は制限。
ミサイル全弾発射。
ビームサーベルはいつも通り直型と、
湾曲型の2種が付属。
アーマー無し状態でも。
こちら用の武装も各種付属。
終わり。以上、ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~のレビューでした。
リアルマーキング版ということで造形に関しては以前のノーマル版と同じなので、可動やギミックなど基本的な出来は変わりなし。
オレンジのラインや各部の「38」マークなど設定に忠実なマーキングが追加されて、ノーマル版よりイメージに近い見た目に仕上がってました。
色なども若干変更されており、実物を見るとかなり良い物で、まだ抽選販売は受け付けてるのでなかなかオススメです。
【抽選販売】ROBOT魂 <SIDE MS> FA-78-1 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~(事後販売)
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムエピオン(魂ウェブ商店)
ROBOT魂 FA-78-1 フルアーマーガンダム ver. A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~、【楽天】、【Yahoo!】、【駿河屋】