
S.H.フィギュアーツ セルシのレビューです。


全身。イカリスと同時発売のエターナルズの主人公。こちらもプロポーションや衣装などイメージ通り再現。

顔。予告の映像や役者の写真と見比べてみると顔の各パーツが実物とかなり近くて再現度は高め。


骨格などもほぼそのまま。デジタル彩色が使われてるので皮膚感などもリアルで髪の造形塗装も自然でした。

能力発動時をイメージした金色の瞳の別表情も付属。

こちらは目が金になってる以外は造形など通常顔と変わりなかったです。

各部位など。女性的な細身の体型も違和感なく再現され複雑な衣装のディテールも忠実に再現。

腰回り。


腕や足。この辺も女性素体なのでかなり細身。袖や肩などのグラデ塗装も綺麗で細いラインの塗装も正確。

背中。

オプション。

木片。本編で登場するらしい木片が付属。

能力でクリスタルにした物も付いてました。造形は共通。

サイズはイカリスより若干小さめ程度。

適当に何枚か。

可動は最近の実写系女性キャラと大体同じ。イカリス同様裾は軟質素材で可動の妨げにならず。

能力発動時の表情パーツに交換。

平手は数種付属し掌底用の指を広げた物も付属。

予告でやってた動き。

蹴り。裾が軟質で関節がかなり硬いので脚は高く上げることが可能。

木片を、

クリスタルに。

そんな遊びする奴いるのかという感はあるものの、公式によるとイカリスと並べてロマンチックなシーンも再現可能だとか。

2人で能力発動。

2人で攻撃。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ セルシのレビューでした。
イカリスと同じく11月5日の劇場公開からかなり先駆けての発売ですが、顔の再現度はそちら以上に高く、プロポーションや衣装の造形塗装も申し分なく完成度の高い出来に仕上がってました。
付属品がきっちりしてるかは本編を見るまでは分からないですが、可動は軟質素材の使用などにより全般的に良好でとりあえずは遊びの面での不満点も無かったです。
イカリス同様映画公開後でも普通に買えると思いますが、出来は安定してるのでなかなかオススメです。

S.H.Figuarts 仮面ライダーバルキリー ジャスティスサーバルなど
S.H.Figuarts セルシ(エターナルズ)
