
ホットトイズ レスキューのレビューです。


全身。劇中のイメージ通り小柄で細身な体型を再現。DIECASTシリーズですが細身なのでアイアンマンに比べだいぶ軽め。

顔。ごついデザインのアイアンマンに比べ輪郭が細く、目や額、顎なども曲線的で女性らしい雰囲気になってました。


金部分はアイアンマン同様鏡面仕上げ。細かい塗分けなども正確でした。

ペッパー・ポッツの顔が覗くフェイスオープン頭部も付属。


似て見える角度もありますが、個性が薄くなってる感じで平均的な外国人女性顔みたいになっており再現度はそこそこ程度でした。

下からも。目鼻立ちや皮膚感などはいつも通り非常にリアル。

各部位など。メカディテールはアイアンマンと似た感じですが体型がかなり細身で色も青がメインなので印象は別物。

腰回り。


腕や足。マッシブなアイアンマンに比べこの辺もかなり細身。ディテールは非常に精密で塗装も正確でした。

背中。マーキングもきっちり再現。

背部のフラップは6か所開くことが可能。

またアイアンマン同様胸部装甲を外すことも可能でした。

可動は細身なこともありアイアンマンより若干上な印象。腰は引き出し式で首共に広くスイングし、肩も引き出し式で柔軟。

肘膝もかなり曲がり股関節も引き出し式で前後横に広く可動。足首は引き出し式ではないですが接地性も概ね良かったです。

オプション。

台座一式。


アイアンマン同様ライトアップギミックも搭載。光る箇所も頭部、胴体、腕部、脚部とアイアンマンと同じ。

5指可動手首も付属。


ドローンも付属。こちらはジョイントを使って背部に取り付けて使用。ただエラー品なのか自分のはジョイントがきっちりはまらなかったです。

ドローン上下のパーツは前後に可動。

またエフェクトパーツにドローンを取り付け発射シーンを再現することも可。エフェクト自体は溝があり平手で保持可能。

エフェクトも造形塗装もに細かく見栄え良かったです。

アイアンマン・マーク85と。平均的な男女の体格差が再現されてる感じで全高は頭半分くらい小さめ。ちなみに価格は同じ。

素顔状態でも。トニー頭部はこの後ヴァリアントヘッド乗り換えプログラムの為メーカーに。

適当に何枚か。

可動は前述の通りだいぶ良い方なのでポージングの自由度は高め。

後ろから。ただアイアンマン同様派手に動かすと塗装が剥げるのでかなり気を付けた方が良さそう。

ドローン使用。

SHFでは背部展開状態で使えるエフェクトも付いてましたが、こちらは大きいこともあってかそちらまでは付いて無かったです。

前に展開した状態で使えるエフェクトは付属。

平手で掴んで固定する方式ですが平手に合わせて溝がありしっかり固定出来るので保持は安定してました。

マーク85と合体技。

やはり単体よりこちらと並べた方が一段と映える印象。

着地してフェイスオープン。床パンポーズも再現可。

素顔は斜め下辺りから見るのが一番似て見える感じでした。

最後のシーン。膝立ちも問題なかったです。

終わり。以上、ホットトイズ レスキューのレビューでした。
ペッパーの素顔頭部は個人的にはちょっと惜しい感じでしたが、プロポーションなどは劇中のイメージ通りで各部のメカディテールも精密、塗装も正確かつ色の再現性も高くかなり完成度の高い出来に仕上がってました。
可動も引き出し関節の多用や細身体型によりどこも良好で、個体差かドローンのジョイントが背中にしっかりはまらない点だけちょっと気になりましたが、遊びの面に関しても概ね良かったです。
劇中通りマーク85と並べて飾ると見栄えするのでそちらを持ってる人ならなかなかオススメです。
ムービー・マスターピース DIECAST エンドゲーム 1/6 レスキュー
