
ねんどろいど 竈門炭治郎 最終選別Ver.のレビューです。


全身。最終選別時の雲模様の着物と厄除の面を付けた姿。グッスマオンラインやジャンプフェスタなどで限定販売。


頭部造形は面部分以外は共通ですが表情パーツは全て新規。台座の作りなどは通常版と同じでした。

顔。通常の炭治郎はキリっとした表情が通常顔でしたが今回は微笑んでる表情に。

初期の頃なので額の痣は薄め。左側に付いてる厄除の面は接着されており着脱は不可。

別表情のおこり顔。

限定物なこともあってか別表情のチョイスが特殊な感じで2種共ギャグっぽいものになってました。

別表情の哀れみ顔。

こちらもギャグ顔でネタにされることも多い印象的な表情。

衣装は最終選別時の雲模様の着物。普段の隊服と羽織より身軽な感じの見た目に。

左腰には日輪刀。

オプション。

日輪刀。いつも通り刀身や柄など細かく造形塗装されてました。

水の呼吸エフェクト。こちらは刀身のない刀に取り付けて使用。

通常の炭治郎に使えるヒノカミ神楽エフェクトパーツも付属。

通常の炭治郎と。衣装だけでなく痣の濃さや髪の色など細かい部分が結構違ってました。

適当に何枚か。

専用の腕パーツを使うことで刀の両手持ちが可能。

水の呼吸エフェクト。通常版に付いてましたが今回は違った形状に。

今回の表情は微笑みとギャグ顔のみなので戦闘用の表情にしたい時は通常炭治郎から借りる必要あり。

おこり顔。ギャグ顔として汎用性高そうに見えますが痣があるので他へ使い回すのが出来ない点はちょっと残念。

通常の炭治郎にヒノカミ神楽エフェクトを使用。かなり大きめなのでなかなか迫力ある見た目に。

哀れみ顔。


表情はいつも通り互換性あり。

終わり。以上、ねんどろいど 竈門炭治郎 最終選別Ver.のレビューでした。
最終選別時の衣装自体はそれほど欲しかったわけではないですが、表情パーツやエフェクトが面白く、通常炭治郎の拡張パーツ的な使い方も出来そうだったので購入。
出来に関してはいつも通り安定しており、顔の再現度はばっちりで衣装の造形塗装も完璧、通常炭治郎と組み合わせることで遊びの幅も広がる満足度の高い内容になってました。
鬼滅のねんどろいどは柱のメンバーも増えてきてどんどん充実していってるので今後のラインナップも楽しみです。
ねんどろいど 鬼滅の刃 竈門炭治郎 最終選別Ver.
