DSC_7259
SDガンダム 煌極舞創 闇騎士ガンダムMk-II(円卓の騎士)のレビューです。
DSC_7200DSC_7201
全身。流用が効くから出したのかと思いきや、剣とマント以外ほとんど新規造形で以前の闇騎士とは別物になってました。
DSC_7204DSC_7205
ポーズは以前とほぼ同じなのでシルエットはそれほど変わらず。武器が増えて明るい色が多くなったので派手さはアップ。
DSC_7211DSC_7210
台座は以前と同じ。下からマントを支える補助支柱も付属。
DSC_7214
顔。以前はバイザーを顎まで下げてマスク代わりにしてましたが、今回はそちらを上げて騎士っぽい見た目に変化。
DSC_7218DSC_7219
への字スリットのある白いマスク部が露出し、瞳三白眼から普通になって分かりやすいSDガンダム顔に。
DSC_7223
各部位など。胸部は中央に関しては以前と同じですが左右の色形が変わってクリーンな見た目に。
DSC_7224
腰部は正面は以前と同じですがサイドはローブから鎧になってました。
DSC_7227
右手には剣。こちらは以前と同じ。
DSC_7228
左手には斧。こちらは新武器でディテールなど精密に造形され塗装も丁寧。
DSC_7232
足首は以前と同じに見えますが脚部横などは新規。
DSC_7234
背中。
DSC_7236
マントは以前と同じ。下から支える補助支柱が付いてるのでマントが垂れ下がる心配は無し。
DSC_7245
通常の闇騎士ガンダムMk-IIと。頭部や斧の違いが大きく、色も銀の割合が増えて明るい印象に。
DSC_7259
適当に何枚か。
DSC_7264

DSC_7269

DSC_7273

DSC_7278

DSC_7279

DSC_7262

DSC_7307

DSC_7288

DSC_7297

DSC_7300
SDガンダム 煌極舞創 闇騎士ガンダムMk-II(円卓の騎士)のレビューでした。

写真だと以前の闇騎士ガンダムとそれほど差が無いように見えたのでちょっと迷ったものの、後々他の円卓メンバーが出たら一緒に並べるにはこちらの方が最適と思い購入。
実物を見ると思った以上に新規造形部分が多く、頭部はほとんど別物で鎧のデザインもかなり違っており、武器も斧が追加されたことで全体の迫力も増してて、個人的には以前の闇騎士より格好良くなってました。
煌極舞創シリーズは次は神竜士レッドランダーだそうでチョイスがかなり無軌道な感じですが、闇騎士同様今まで立体物を1つも持ってなかったキャラなのでそちらも楽しみです。


SDガンダム 煌極舞創 闇騎士ガンダムMk-II(円卓の騎士)【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】