勇者列伝コレクション レビュー
勇者列伝COLLECTIONのレビューです。
P00_2440P00_2442
キングエクスカイザー。
P00_2445P00_2447
1個900円なだけありサイズは大きめで造形もシャープ。基本は成型色で細かい部分は塗装という形式。
P00_2450
それぞれに剣と持ち手が付属。持ち手は全種共通でした。
P00_2462
カイザーソードを持たせた状態。食玩では結構高めなだけあり塗装の省略は少なく精度も高くて見栄え良かったです。
P00_2513
首、肩、二の腕、手首などが軸可動。コンバージなどと同じく若干ポーズを付けることが可能。
P00_2471
コンバージやアンサンブルと。サイズはアンサンブルとほぼ同じで質感なども似た感じでした。
P00_2473P00_2474
武装合体ファイバード。
P00_2477P00_2478
こちらなんかは白以外が塗装なので塗られてる部分が大半に。多少の粗はあるものの頭部の塗り分けなどはかなり精密。
P00_2451
こちらも剣が付属。
P00_2482
フレイムソードを持たせた状態。なお全種共通ですが台座などは付かなかったです。
P00_2487P00_2488
ダ・ガーンX。
P00_2491P00_2492
今回のラインナップでは一番シンプルなデザインですが、額部分の造形など非常にシャープで格好良かったです。
P00_2454
こちらも剣が付属。
P00_2503
ダ・ガーンブレードを持たせた状態。胸の宝玉はクリアパーツではなくメタリック塗装でした。
P00_2495P00_2496
マイトガイン。
P00_2499P00_2500
ファイバードと同じくこちらも大半が塗装。複雑な頭部も正確に塗り分けられ左右で異なる肩の色もきっちり再現。
P00_2455
こちらも剣が付属。
P00_2504
動輪剣を持たせた状態。
P00_2512
適当に何枚か。
P00_2518

P00_2527

P00_2534

P00_2538

P00_2542

P00_2546

P00_2548

71kQhk7YG7L._AC_SX679_
終わり。以上、勇者列伝COLLECTIONのレビューでした。

ワタルの魔神物語など最近こういうデフォルメの食玩が増えてますが、勇者シリーズ30周年記念ということで勇者ロボのシリーズも発売。
1個当たり900円と少し高めなだけあり、この手の食玩としてはやや大きめサイズで各部造形もシャープ、基本は成型色ですが塗装部分はかなり多くて精度も高く、どれも格好良く仕上がってました。
最初から主役ロボのみに絞った全8種の2弾構成という予定だそうで次で終わりみたいですが、2弾には特に知名度の高いガオガイガーや全身メタリックのゴルドランなんかも入ってて面白そうなので、そちらも楽しみです。

iconicon
スーパーミニプラ 勇者指令ダグオン ライアン&ガンキッド【プレミアムバンダイ限定】icon
勇者列伝COLLECTION【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】