真骨頂 シャウタ レビュー
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ シャウタ コンボのレビューです。
P00_0274P00_0275
全身。今回もほぼ全て新規造形で足の吸盤などクリーチャーっぽい姿を忠実に再現。
P00_0290
顔。頭部はシャチがモチーフということで形状などそれっぽい形に。額は旧版ではメタリック塗装でしたが今回はクリアパーツ。
P00_0285P00_0284
青はメタリック塗装で細かい部分の塗り分けも正確。複眼もいつも通り精密でした。
P00_0294
各部位など。胴体はウナギ。胸のオーラングサークルもいつも通り立体的で塗装も正確。
P00_0295
腰回り。ベルトの作りはこれまでと共通。
P00_0278P00_0280
腕や足。この辺も全て新規で独特なデザインを再現。下半身はタコモチーフということで吸盤がぎっしり。
P00_0299
背中。肩後ろの鞭は軟質素材で着脱可能でした。
P00_0267
オプション。
P00_0268
コアメダル3種はいつも通りランナー形式。
P00_0307
電気ウナギウィップ。
P00_0308
こちらはベンダブル仕様で自由に動きをつけることが可能。
P00_0303
旧版と。いつも通り全体的にふっくらして実際のスーツに近いプロポーションに。
P00_0304
タトバやタジャドルとも。
P00_0311P00_0312
いつも通りコンボチェンジも可能。
P00_0319
適当に何枚か。
P00_0324
関節の構造などはいつもと同じなので可動も特に変わらず。
P00_0329
電気ウナギウィップは旧版では形固定でしたが今回は動きが付けられるのでディスプレイの幅がアップ。
P00_0338
本体腰もしっかり回るので派手に振り回すことが可能でした。
P00_0345
スキャニングチャージ。
P00_0354
ジャンプ。
P00_0367
鞭で相手を固定して、
P00_0395
オクトバニッシュ。
P00_0411
爆発エフェクトでトドメ演出。
P00_0419
着地。膝立ちも問題なし。
P00_0439
CLAWsサソリを使って水上スキー。
P00_0452
別角度。
P00_0435
終わり。以上、S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ シャウタ コンボのレビューでした。

これまでの真骨頂オーズシリーズ同様安定した作りでプロポーションなどは劇中そのまま、肩の鞭や脚部の吸盤なども違和感なく再現されており、色もイメージ通りで格好良く仕上がってました。
可動もこれまで同様良好でどこもよく動き、流石に劇中の蛸足を再現するパーツまでは付かなかったですが、電気ウナギウィップはベンダブル仕様になり旧版より遊びやすく内容的にも不満は無かったです。
真骨頂オーズシリーズもかなりの数が出揃い、TVに出てきた物はあとはサゴーゾとプトティラだけなのでそちらにも期待です。

iconicon
S.H.Figuarts 仮面ライダーカリバー ジャアクドラゴンなどicon(魂ウェブ商店)
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーオーズ シャウタ コンボ【楽天】【Yahoo!】【駿河屋】