
figma マーリンのレビューです。


全身。アニメ版を元にした立体化でゲームでの第二再臨姿。衣装や髪などかなりボリュームある見た目が特徴。

顔。アニメ版のちょっとデフォルメした感じの絵柄を元にしてるのでゲームでのイメージとは異なる雰囲気。


figmaらしい安定した造形で再現度は良好。アイプリなども正確で髪の色もイメージ通り。

別表情のたくらみ顔。

たくらみ顔と言っても左目線になってるくらいで通常顔と大きな変化はなし。これなら目閉じ顔の方が良かった気が。

別表情の叫び顔。

やや迫力に欠ける部分はあるものの開いた目や口などは自然で出来自体は良かったです。

各部位など。衣装は複雑な色形をしてますがfigmaらしい安定した作りでアニメでのイメージを忠実に再現。

腰回り。


腕や足。通常のキャラと違ってかなり布面積が多いデザインですが、この辺もしわやたわみなど上手く造形されてました。

背中。

後ろ髪はジョイント可動、袖部分は軸可動し向きや角度など調節可能。

オプション。


杖を持たせて花エフェクトを添えた状態。

杖。こちらも先端部など精密に造形塗装されており下部の歪んだ形状もきっちり再現。仕込み剣の柄の部分は取り外し可。

仕込み剣。杖もですが持たせる時は一旦パーツを分解する方式。

花エフェクト。こちらは特にギミックは無く本体の横に置いて飾る仕様。

アルトリアと。男性キャラなのでサイズは結構大きめでした。

アルター版、ねんどろいど版とも。アニメ名義なのはfigma版のみ。

適当に何枚か。

衣装はかなりごわごわしてますが、干渉部分はほぼ軟質素材なので見た目のわりに可動は通常のfigmaと大きな差はなし。

腰もしっかりと回るので剣を振る動きなども問題なかったです。接地性もかなり高め。

スキル使用時の動き。手首関節がよく動くので剣を真っすぐ突き出すことも可能。

自立は一応可能ではあるものの、足首関節にそれほど強度が無く時間が経つと後ろに倒れるのでスタンドは必須でした。

杖の重量は無いので片手での保持も特に問題なし。

アルトリア付属のグッスマオンライン特典インビジブルエアを使って剣攻撃。

わりと様になる感じだったので今になって持ってて良かったと思えたアイテム。

figmaマシュ私服Ver.付属のフォウ君でキック。

英雄作成。エフェクトはねんどろいど版の物。

終わり。以上、figma マーリンのレビューでした。
個人的にはアニメ版よりゲームのイメージに沿った作りにして欲しかった感はあるものの、アニメ版としての再現度は高く、複雑な衣装の造形塗装などもしっかりしており概ね良く出来てました。
可動に関しても流石figmaといった感じで、軟質素材や関節構造など非常に上手い作りになっており見た目のわりにかなりよく動くのでポージングの幅も広かったです。
出来自体は良いので、マーリンが好きで尚且つアニメの絵柄が気にならないのであればなかなかオススメです。
figma Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- マーリン
