S.I.C. 仮面ライダーファイズのレビューです。
全身。コロセウムのフォーゼと同じ人が原型だそうでメカニカル感を増したアレンジが特徴。
顔。複眼が鋭角的になり眉間のディテールなどが若干変化。デザインだけで見るならオリジナルより格好良く見える印象。
複眼はクリアパーツで内部モールドも精密に造形されてました。
各部位など。各部機械的なアレンジが加えられておりオリジナルより精密感がアップ。赤の塗装は部分によって多少ムラあり。
腰回り。ファイズは元々メカニカル色が強いのでこのアレンジはよく合ってて違和感などは無かったです。
右側にはファイズポインター。
左側にはファイズショット。
腕や足。四肢は細身でこの辺も機械的なディテールが増加。脛あたりは特にアレンジが濃かったです。
足裏のデザインも精密に再現。
背中。
胸部のフルメタルラングは展開が可能。アクセルフォームのように装甲の内側が露出。
背中側。ジョイントは外れやすいので可動させるより一旦外してから形を整えた方が楽でした。
可動は首腰共に大きくスイング。肩もそのまま高く上げることが出来、肘膝も深く曲げることが可能。
股関節周りも前後横に広く可動し接地性も良好。可動に関してはほぼ完璧でした。
オプション。
コロセウムシリーズと共通の台座が付属。
ベルトのファイズフォンは取り外すことが出来、
そのままフォンブラスターに変形可能。
ファイズポインターとの合体も可。
ファイズポインター。こちらは腰から外し先端のパーツを交換、ベルトのミッションメモリーを付けて起動状態を再現可能。
ファイズショットもそのまま展開出来、ミッションメモリーを付けてナックルモードにすることが可能。
ファイズエッジ。こちらは刀身を長と、
短から選択可能。
またビーム刃のような形状の刀身も付属し、こちらも長と、
短から選択して取り付けることが可能。
更にファイズエッジはリストバンドに取り付けることも出来、グリップ部分をスライドさせることも可能でした。
アタッシュケース。
こちらは上中下の3つに分解してそれぞれ武装に変形させることが可能。
上ブロックは前後左右のパーツを起こして、
ファイズポインターを取り付け強化ファイズポインターとして使用可能。
下ブロックはそのまま前後のパーツを展開しファイズショットの上から被せることで強化ファイズショットに。
裏側。
中ブロックは外側のパーツを開いてアタッシュケース時のハンドル部を収納。パーツの展開は結構硬かったので注意が必要。
後端上にファイズフォンを取り付けて強化フォンブラスターに。
デザイン比較用にSHFファイズ、同じ造形師のフォーゼと。サイズはフォーゼとほぼ同じでした。
適当に何枚か。
ファイズショットでパンチ。可動は前述の通りかなり良好で各部の保持力もばっちり。
フォンブラスター。ただ肘関節が抜けやすい作りになってるようで肘を深く曲げすぎると時々抜けることが。
ファイズポインターを足に取り付け。
クリムゾンスマッシュ。
ファイズエッジ装備。接地性もかなり高め。
今回ファイズエッジは2本付属。首や腰もしっかり回すことが出来るので格闘ポーズもやりやすかったです。
腕に装備してフルメタルラング展開。
ダッシュ。通常フォームですがアクセルの意匠も盛り込まれているというSICらしいギミック。
アタッシュケースと。こちらはブラスターフォームを意識したギミック。
強化ファイズショット。
見た目外れやすそうですが固定はしっかりしておりストレスはなかったです。
強化フォンブラスター。
ただベルトのファイズフォンは自然ポロリは無いものの、手が触れたりすると外れるのでそちらはややストレスでした。
強化ファイズポインターを付けて溜め。
クリムゾンスマッシュ。ポインターが大きくて動きにくそうですが威力は増してそう。
全部乗せで終わり。以上、S.I.C. 仮面ライダーファイズのレビューでした。
SICコロセウムシリーズは当初の予定通り4体出た所で一旦止まってましたが、そちらに続く形でファイズも発売。
SIC独自のアレンジとしてメカニカル感が強められてますが、ファイズは元々そういうイメージが強いので特に違和感はなく、精密感の増した造形塗装が格好良く、可動も良好、アタッシュケースを3種の武装にするなどギミックも非常に凝ってて見た目的にも遊び的にも完成度の高い出来でした。
コロセウムシリーズ同様ボリューム満点の内容なので値段はちょっと高めですが、ファイズが好きな人なら満足のいく出来だと思うのでかなりオススメです。
S.H.Figuarts 仮面ライダーグリドン ライチアームズなど(魂ウェブ商店)
S.I.C. 仮面ライダーファイズ、【楽天】、【Yahoo!】、【駿河屋】