
ACTION TOYS ミニアクションフィギュア 闘将ダイモスのレビューです。


全身。他同様3,850円という安価ながらプロポーションなどアニメに忠実で色の省略などもほぼ無し。

顔。超合金魂FAなんかと比べると簡素な造形ですがその分アニメにはより近いイメージ。


色の省略は無いですが個体差か塗装は少し粗めで目の周りや額など結構雑だったのは残念。

各部位など。成型色中心なので質感はそれなりですがデザインがシンプルなこともあり色は全て再現され見栄えは概ね良好。

腰回り。


腕や足。アレンジされまくってた超合金魂FAと異なり直線的でシンプルな造形。頭部同様アニメには忠実。

背中。

可動は首腰のスイング幅は並程度で肩はそのまま水平くらい上げることが可能。肘は90度、膝は120度程度曲げることが。

股関節は引き出し式で前後横に広く可動。足首も引き出し式で接地性も良好。ただ股関節が緩めなのが残念。

オプション。

ファイヤーブリザード用胸部パーツ。こちらは差し替え形式。

ダイモシャフト。

2本付属し連結可能。

バトルブレイク。武器の持ち手は全て共通。

続いて変形。まず手首と背部パーツを外し、腕を収納し首を引き出し、肩を内側に折り畳み、

脇腹パーツを後ろに引き出して開いた隙間に腕を収納。

ふくらはぎカバーを展開し、

脚を閉じて下半身に被せた状態に。

背中に付属の変形用パーツを取り付け前方に展開。なおこのパーツのヒンジは破損しやすそうなので注意が必要。

前面を隙間なく覆った状態にして頭部左右のカバーも閉じ、

後頭部にタイヤパーツを付け足甲パーツを内側に曲げたらトランザー形態完成。

後ろ。なお説明書の変形手順は一切文字が無く部分ごとの写真だけなのでかなり不親切。

横から。一応大体の部分がロック出来るのでぐらつきなどは無かったです。

裏側。

サイズは超合金魂FAより二回りほど小さめ。なお左は定価15,400円、右は3,850円。

適当に何枚か。

トランザー形態から。5機合体のコンバトラーなんかと比べると少し地味ですが変形はしっかりしており見栄えは概ね良好。

変形。

可動はそこそこ良い方ですが腰関節が動かしても勝手に戻ったり股関節が緩かったりと遊び勝手はいまいち。

蹴り。見本写真にもあるポーズですがスタンドの補助無しだと固定は厳しかったです。

バトルブレイク装備。あと本体から妙に洗剤みたいな匂いがした点は謎。

こちらは少し大きめに作られており迫力も十分。

ダイモシャフト。

連結。脚を開いて立たせようとするとスタンドの補助がいるのが地味に面倒。

胸のパーツは差し替えで再現。超合金魂FAではダブルとファイヤーが付いてましたが今回は価格安めなこともあり片方のみ。

ファイヤーブリザード!

烈風正拳突きィィッ!

終わり。以上、ACTION TOYS ミニアクションフィギュア 闘将ダイモスのレビューでした。
コンバトラーVの時同様3850円というかなり安めな価格ながら、そこそこのボリュームでアニメに忠実な造形、色もきっちり再現され変形も出来るという今時珍しい充実した内容になってました。
ただコンバトラーVの時と同じく基本的に関節が緩くてポーズをつけようとすると結構ストレスがあるので、その辺の作りの粗さはやはり値段相応な感じでした。
何もかも良いわけではないですが価格を考えると、個人的に目を瞑れるくらいの欠点なので手軽に遊べるダイモスが欲しい人にはなかなかオススメです。

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX-78-01 [N] 局地型ガンダム(ロールアウトカラー)
ACTION TOYS ミニアクションフィギュア 闘将ダイモス
