
S.H.フィギュアーツ 桃白白のレビューです。


全身。最近のDBキャラ同様安定した出来でプロポーションなど作中そのまま。肌や衣装の質感なども良好。

顔。特徴的な目や眉、ヒゲなど各パーツもイメージ通りで再現度もばっちり。


ごつごつした骨格もリアルに造形され生え際なども自然。

別表情の叫び顔。

吊り上がった眉や開いた口なども自然でこちらも出来は良好。

別表情の舌突き出し顔。

ブルー将軍を倒した時の舌を突き出した顔でこちらも出来は問題なし。ただ個人的には笑顔とかの方が良かったかも。

各部位など。独特な衣装も上手く再現されておりしわ造形なども丁寧。左胸の殺マークも綺麗でした。

腰回り。


腕や足。ダボっとした衣装なので少し太めになってる四肢もイメージ通り。

背中。

後ろ髪はジョイント可動。

オプション。

柱用台座一式。

交換用道着パーツ。アクションポーズ再現用に動きの付いた形の交換用裾パーツが付属。

ドラゴンボール(七星球)。

飛行用柱。こちらは専用台座で浮かせて展示が可能。


桃白白を乗せた状態。台座パーツを付け替えることで角度を変えることも可能。

台座に乗せる時は足裏パーツをピン付きの物に交換してしっかり固定出来るようになってました。

穴は柱の6か所にあり好きな位置に固定することが可能。

カバーパーツで穴を塞ぐことも可。

悟空と。ちょっと悟空が大きめですがスケール感もそこそこは合ってる感じに。

適当に何枚か。

「健康のためにたまには軽く運動をしてみるか!」の時の構えを再現した専用手首が付属。

蹴り。素体は最近のDBキャラと共通の物で可動も大体同じ。

舌出し攻撃。三つ編みで微妙な動きなんかもつけることが可能。

どどん波。こちら用の専用手首も付属。

柱を持たせて。

伝説の名シーン、柱移動も再現可能。

柱や専用台座などだいぶコストがかかってそうですが桃白白と言えばこれなので納得のいくオプション。

悟空と対決。

どどん波で勝利。

その後敗北。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ 桃白白のレビューでした。
最近になって少年編も着々とラインナップが増えていってますが今回はそちらでも特にインパクトの強い悪役の桃白白が発売。
出来の方は最近のDBキャラ同様安定しており顔の再現度などかなり高く、プロポーションや衣装もイメージ通り、可動も良くオプションも豊富とほぼ完璧な内容になってました。
DBシリーズは売れ行きも好調なのか大猿ベジータやチチ-少女期-などかなり特殊なキャラも出るようになってきてるので今後のラインナップも楽しみです。

S.H.Figuarts チチ-少女期-など
S.H.Figuarts ドラゴンボール 桃白白
