
ワンピース ADVERGE MOTION -STAMPEDE- セットのレビューです。


モンキー・D・ルフィ。


サイズはDBアドバージより少し大きめ。そちら同様肌の質感も良く衣装や帽子の造形なども精密でした。


ロロノア・ゾロ。


バンダナを巻いた3刀流状態。衣装は全員スタンピード時の物でモーションシリーズなのでポーズも躍動感があって派手。


トニートニー・チョッパー。


こちらは他よりかなりサイズが小さいのが特徴。シャツのプリントなどは丁寧ですが帽子に汚れがあった点は残念。


トラファルガー・ロー。


こちらもスタンピードでの黄色いパーカー姿ですがズボンの模様は省略。他に比べるとやや大人しめなポーズでした。


サボ。


毎回映画で結構目立つサボ。鉄パイプを構えたポーズで、帽子やゴーグルも精密に造形され顔の傷も違和感なく再現。


ボア・ハンコック。


今回唯一の女性キャラ。顔の出来もまずまずでドレスの模様もきっちり再現。ポーズもビシッと決まってて見栄え良好。

クロコダイル。

キービジュアルで描かれてなかったわりに結構目立ってたこちらもラインナップ。

今回の中でポーズなどは一番派手で砂のエフェクトも再現。

ただかなり前傾姿勢なのでちょっと下から見ないと顔が見えにくいのが難点。


スモーカー。


こちらも十手や煙エフェクトが再現され派手な見た目に。補助支柱も付くので安定性も問題なし。

サイズはDBアドバージと同じくらい。ただ腰を落としたポーズでこれなのでスケールは今回の方が少し大きめでした。

適当に何枚か。







終わり。以上、ワンピース ADVERGE MOTION -STAMPEDE- セットのレビューでした。
アドバージシリーズのワンピースは初ですが、最近のドラゴンボールと同じく肌や衣装の質感などは良好で、それぞれ劇場版独自の派手な衣装なども精密に再現されており、なかなかの出来に仕上がってました。
ここは好き嫌い分かれそうではあるものの、モーションシリーズということでポーズなども派手で、この1セットを買うだけで飾り映えする感じになってる点も良かったです。
ただラインナップが中途半端にゾロとチョッパー入れるくらいならルッチとバギーにしてキービジュアルの7人が揃うようにしてくれた方が良かったので、今後シリーズが続くならそちらの2人もいつか出して欲しいところです。

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX14A フリーダムガンダム
ワンピース ADVERGE MOTION -STAMPEDE- セット
