
ストロンガー シールダー/マシュ・キリエライト 通常版のレビューです。


全身。初の第三再臨状態での立体化だそうで、シャープな鎧や腰に差した剣、腰布など忠実に再現。


スケールは1/7。身体より大きい盾も違和感なく再現されディテールなども精密。


ポーズは軽く盾に体重を預けてるような感じで腕の形や片足立ち、たなびく腰布など躍動感もある物になってました。

顔。アイプリなども正確で再現度は概ね良好。表情は普段のマシュらしいクールな雰囲気。


髪の塗装も綺麗。髪は立ち絵の印象よりボリュームがありますがポーズに合わせての形なので特に違和感はなかったです。

各部位など。鎧のディテールも精密に造形され、グラデ塗装や光沢強めな質感などもイメージ通りでよく出来てました。

かなり大きめな胸など体型もイラストなどでのイメージそのまま。曲線的なフォルムなども綺麗。

腰回り。今回は第三、第二再臨の両方再現出来る仕様になっておりこちらは第三再臨時のスカートパーツ。

左腰には剣。鞘から抜くことなどは出来ないですがこちらも細部まで精密に作られてました。

右手は盾を掴んだ状態。高く上げてるので腋は丸見えな状態。

左手は軽く添えてる程度。なお腕も第三、第二再臨でデザインが異なるので両方のパーツが付属。

脚は左脚が浮いた状態。この辺の鎧のデザインも細かく造形されてました。

ベルトで締め付けられた感じの太腿のむっちり感もリアルに再現。

靴も色形ともに凝った作りに。

盾も中央部のディテールなど精密で、全体の塗装も丁寧に陰影がついてるので大味な感も無し。


盾を外した状態。ポーズ的におかしくなりますが本体のみを飾ることも可。

背中や後ろ側の腰布などもきっちり作られてました。

オプション。


スカートと腕パーツを付け替えて第二再臨にした状態。

こちらでは腕やスカートの鎧が軽装になり身軽な印象に。

特にスカートは剣も腰布もなくなるのでかなり印象が変わってました。


スカートパーツを外すことも可。

この状態だとかなりハイレグな鼠径部が露出。

後ろ。スカートパーツは腰に引っ掛けてるだけの構造なのでこの状態でも不自然な凹みなどは無し。

なお限定版のパーソナルトレーニング姿はデザイン自体が違うのでスカートを外しただけでは同じにはならず。

台座。こちらもデザインなど凝ってました。

スケールはアニプレックス版と同じ1/7。

適当に何枚か。












終わり。以上、ストロンガー シールダー/マシュ・キリエライトのレビューでした。
顔の雰囲気なんかは立ち絵の印象とは多少異なる所もあるので人によって好みは分かれそうですが、個人的には十分なレベルで、鎧などもシャープに造形されており色や光沢感などもイメージ通り、特徴の盾も迫力ある造形でポーズも良く、かなり満足度の高い出来に仕上がってました。
個人的には剣や腰布などでボリュームが増し、より見栄えするので第三再臨一択ですが、今回は第三と第二再臨の両方が再現出来るようになってる点なども面白かったです。
マシュのフィギュアは今後もちょくちょく増えそうですが、鎧姿の物としては今回の物が現状の決定版だと思うのでキャラが好きな人ならなかなかオススメです。
ストロンガー Fate/Grand Order シールダー/マシュ・キリエライト 通常版

ストロンガー Fate/Grand Order シールダー/マシュ・キリエライト 通常版(駿河屋)