P00_3680
アニプレックス 間桐桜 和服ver.のレビューです。
P00_3736P00_3737
全身。セイバーに続いてこちらも和服姿で立体化。フィギュア化自体が少なめな桜が凜より先という珍しい順番。
P00_3625P00_3627
着物は裾が垂れて下にまで広がってるデザインで躍動感のあったセイバーとはだいぶ印象が異なる感じに。
P00_3630P00_3631
スケールは最近の定番である1/7。着物の柄などはこれまでのアニプレ和服フィギュア同様綺麗にプリント。
P00_3638
顔。髪形が普段とだいぶ違いますが再現度は高めでアイプリなども精密。
P00_3635P00_3634
肉眼だとそれほど気にならないですが顎は若干尖り気味。髪造形はシャープで紫の色味もイメージ通り。
P00_3640
目線の合う角度で。
P00_3646
各部位など。着物はいつも通り非常に精密かつ塗装も正確で複雑な元イラストを忠実に再現。
P00_3647
装飾や袖口の柄、しわなど細部までリアルに作り込まれてました。
P00_3669
右手には枝。こちらは別パーツで自分で持たせる方式。
P00_3652
今回の着物は帯で腹部を締めてないのでセイバーに比べるとやや着膨れ感のあるシルエットに。
P00_3653
淡い感じの花模様なども綺麗にプリントされてました。
P00_3659
裾は大きく広がった形に。この辺のしわの付き方などもリアル。
P00_3658
足袋や下駄なんかもしっかり作り込まれてました。
P00_3666
背中。
P00_3668
裾部分。
P00_3672
裏側。
P00_3674
台座はシンプルな白一色。
P00_3677
同じシリーズのセイバーと。サイズや雰囲気などこちらとの統一感もばっちり。
P00_3680
適当に何枚か。
P00_3692

P00_3717

P00_3707

P00_3700

P00_3712

P00_3701

P00_3693

P00_3718
終わり。以上、アニプレックス 間桐桜 和服ver.のレビューでした。

前回の完璧だったセイバーに比べると顎の形だけ少し気になったものの、再現度は概ね良好で髪の色などもイメージ通り、着物も元イラストそのままで非常によく出来てました。
髪飾りや手に持った枝などまで精密に造形されており、着物の柄のプリントなども正確で見栄え良かったです。
凜の方もまだ発売は決まってないみたいですが、そのうち出ると思うのでそちらにも期待です。




キューズQ Fate/Grand Order アサシン/酒呑童子
グッドスマイルカンパニー Fate/Grand Order ランサー/アルトリア・ペンドラゴン
アルター Fate/Grand Order アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ](あみあみ)