
CONVERGE KAMEN RIDER 11のレビューです。


仮面ライダービルド ジーニアスフォーム。


個体差かもしれませんが見本に比べ首が押し込まれすぎてて残念な見た目に。接着されてるので無加工での修正は不可。

通常のビルドと。造形塗装などは良いのに首で色々台無しにしてる感が。


仮面ライダービルド タンクタンクフォーム。


こちらも首は詰まり気味。またチョイス的にもこのフォームを出すくらいならグリスやスタークあたりの方が良かったです。


仮面ライダーカブト ハイパーフォーム(ハイパークロックアップモード)。


こちらも首は詰まり気味ですがまだマシな部類。スーツのディテールなどは精密でメタリック塗装の発色も綺麗でした。

通常のカブトと。


仮面ライダーガタック ハイパーフォーム(ハイパークロックアップモード)。


ハイパーカブトに合わせててれびくんDVDやゲームなどでのオリジナルらしいハイパーガタックもラインナップ。

青の色味などは通常のガタックとほぼ同じ。肩の武器が別パーツになってる点も共通でした。


仮面ライダーW ファングジョーカー。


こちらも首は詰まり気味。さらに若干ずれてるという残念仕様。CJでは体が割れる作りになってましたが今回は全て接着済み。

CJと。造形の違いもあるものの、首が接着してない場合としてる場合で見栄えがどれだけ変わるかの分かりやすい対比に。


仮面ライダー新1号。


今回から昭和ライダーもラインナップ。触覚の角度は少し気になるものの色の再現度などは高く出来は概ね良好。


仮面ライダー新2号。


造形塗装共に作りはほぼ1号と同じ。異なるのはグローブやブーツなどの色のみ。

2体並べて。

適当に何枚か。







終わり。以上、CONVERGE KAMEN RIDER 11のレビューでした。
これまで通りデフォルメながら造形塗装などは非常に精密で、複眼はクリアパーツになってるなど質感にもこだわっており、それぞれかなり手が込んだ作りになってました。
ただ今回はジーニアスやファングジョーカーなど見本と比べて明らかに首が詰まってて見た目が悪くなってるキャラが多く、がっかり感が半端なかったです。
接着してても見本通りのクオリティで出せるのなら良いですが、こんな見本詐欺みたいな感じになるのなら出来れば接着するのはやめて欲しいところです。
創動 仮面ライダービルド BUILD FINAL【プレミアムバンダイ限定】など
CONVERGE KAMEN RIDER 11 10個入りBOX (食玩)

CONVERGE KAMEN RIDER 12 10個入りBOX (食玩)

FW GUNDAM CONVERGE ♯13 10個入りBOX (食玩)
