
マックスファクトリー アサシン/山の翁 マンガで分かる!Fate/Grand Order ver.のレビューです。


全身。マンガで分かるFGOの立体物は以前トレーディングフィギュアが出てましたが今回は大きめのソフビで発売。


キャラは第一弾が山の翁という変わったチョイス。マックスファクトリー製なので塗装などの質は高かったです。

顔。デフォルメされたリヨ絵なのでリアル頭身の時とは異なり見た目はかなり可愛い感じに。

目が光ってる感じなども塗装で上手く表現されてました。

各部位など。体もかなりデフォルメが強く胸の髑髏も笑顔になってるなど可愛らしいアレンジが。

ポーズはリアル頭身の時と同じく剣に両手を置いた状態。

底部分。台座などは無くそのまま立てて飾る方式。個体差か若干傾き気味だった点は残念。

背中。貯金箱としても使えるようになっており頭頂部にはコイン投入口が。

中に入れたコインは頭を取り外すことで取り出し可能。

サイズはねんどろいどよりかなり大きめ。身長220cmらしいのでスケール的には合ってる感も。

適当に何枚か。







魂エフェクトの青炎を使って終わり。以上、マックスファクトリー アサシン/山の翁 マンガで分かる!Fate/Grand Order ver.のレビューでした。
見た感じ3~4千円くらいの雰囲気なのに実際はその倍近い値段なので割高感はあったものの、ゲーム内でかなり格好良く描かれてるキャラで立体物も貴重なので購入。
出来の方は若干傾いてた点だけ惜しかったですが、マックスファクトリー製ということもあり造形塗装共にレベルは高く、見た目は元のリヨ絵そのままで色の再現度なども非常に高かったです。
同じ仕様のバニヤンも出るのが決まってますが、今後もシリーズとして続いていくのか気になるところです。
Fate/Grand Order アサシン/山の翁 マンガで分かる!Fate/Grand Order ver.

バーサーカー/ポール・バニヤン マンガで分かる!Fate/Grand Order ver.

ねんどろいど Fate/Grand Order キャスター/マーリン 花の魔術師Ver.
