
ホビージャパン ライダー/アストルフォのレビューです。


全身。宝具使用時のような右腕を上げて跳ねたポーズ。衣装は一番定番な感じの第2再臨。


スケールは1/7ということですが最近の平均的な1/7に比べると少し小さめでした。


製造はホビージャパン限定ではお馴染みのAMAKUNなので塗装の品質などは安定。

顔。概ね元絵に近いですが若干デフォルメが入ってるような雰囲気もあるので好みが分かれそうな印象。


アイプリなどは正確で髪の造形もシャープ。

各部位など。襟元の装飾の造形塗装なども正確。黒い布地部分はマットなグラデ塗装。

男なので胸は平らですが腰のくびれなどは女性的で体のフォルムも綺麗。

腰回り。金のメタリック塗装も綺麗。

右腰には角笛。

ごつごつした感じのグローブもきっちり再現。

こちらも細かい部分までよく出来てました。

左腰には剣。鞘から抜いたりといったギミックは無かったです。

ブーツのディテールもきっちり。

背中。

マントは派手に広がった形に。三つ編みの動きなどもポーズに合ってて自然。

背中部分も手抜きなし。お尻はほぼ女性キャラと変わらない見た目に。

前は結構分かりやすく膨らんでおり微妙に塗装に陰影もついてたりこだわった感じに。

台座には魔法陣や名前がプリント。

アルターの1/7セイバーオルタと並べると頭部サイズは同じくらいですが全高はかなり低めでした。

適当に何枚か。








終わり。以上、ホビージャパン ライダー/アストルフォのレビューでした。
1/7スケールにしてはサイズが少し小さく感じるのと顔が若干デフォルメが入ってるような感じに見えるので、人によって多少賛否分かれそうな感じはあるものの、それ以外は特別大きい問題はなく概ね可愛く仕上がってました。
これまでのAMAKUNI同様造形塗装のレベルも高く、角笛や剣など細かな装飾まで作り込まれてて見栄えも良かったです。
ホビージャパンのFate関連フィギュアは今はプリズマ☆イリヤの美遊が受注されてますが、今後も色々増えていくのかも気になるところです。
ファット・カンパニー Fate/Apocrypha (小説版) “赤”のセイバー [モードレッド]

マックスファクトリー Fate/Grand Order アーチャー/アルトリア・ペンドラゴン

キューズQ Fate/Grand Order ランサー/スカサハ[第三再臨](あみあみ)
