
D.D.PANORAMATION 天秤宮の導き -ライブラ童虎-のレビューです。


全身。プロポーションなどはこれまでと共通。神話と異なり武器類は全て固定されており取り外しは不可。

顔。アイプリなどはくっきりしておりサイズを考えると出来は概ね良好。


マスクもきっちり奥まではまり不自然に浮くようなことも無かったです。

マスクなし状態。

髪の造形などもシャープで見栄え良好。首は少し長めですが小さいので実物だとさほど気にならず。

別表情の叫び顔。

こちらもかなりの小ささながらなかなかの出来。

別表情の目閉じ顔。

こちらも特に問題なかったです。

各部位など。聖衣の造形もいつも通りしっかりしており色なども忠実に再現。

腰回り。


腕や足。体型のバランスは他と変わらず。神話ではポロリしがちな各種武器が接着されてるので扱いは手軽。

背中。

オプション。

ストラクチャーパーツの台座や門など。

組み立て式のストラクチャーパーツー式。

老師フィギュア。こちらもDDスケールなのでかなり小さいですが出来は良かったです。

後ろ。

黄金の剣。武器は1種のみ付属。


ライブラ聖衣用紫龍ヘッドパーツも付属。こちらは髪がライブラ聖衣の背中の形状に合わせて作られた新規造形。

マスク用の前髪なども付属するなどこだわった仕様に。

左右に垂れた髪などもライブラ聖衣にぴったりフィットする形になってました。

マスク無し頭部、叫び顔の表情パーツも付属。

頭部はライブラマスクに合わせたサイズなので通常のドラゴン聖衣版に比べ少し小さくなってました。

ストラクチャーパーツを説明書に書かれた例通りに組み立てた状態。

サイズはいつも通り青銅聖闘士と変わらず。

適当に何枚か。

可動もいつもと同じで肩アーマーなど柔軟に動くので腕をしっかり上げることが可能。

廬山百龍波。

叫び顔の表情パーツが付くので必殺技の再現などもばっちり。

付属する武器はソード1種のみ。

3cm程の老師フィギュアもかなりのクオリティ。

紫龍と。

紫龍用の持ち手も付くのでソードを装備させることが可能。

専用頭部のおかげでライブラ聖衣状態も違和感なく再現可。

廬山昇龍波。後ろ髪が干渉するので横を向かせたりは無理でした。

終わり。以上、D.D.PANORAMATION 天秤宮の導き -ライブラ童虎-のレビューでした。
いつも通りサイズを考えると顔の再現度はかなり高めな方で、聖衣の色や造形などのディテールもしっかりしておりなかなかの出来に仕上がってました。
可動も聖衣が配慮された作りになってるのでどこも申し分なく、今回はライブラ特有の武器の取り外しギミックも無いので手軽に遊べ、また紫龍ヘッドや老師フィギュアなどオプションも充実してるのでプレイバリューも高かったです。
コンスタントに続いてたラインナップはここで途切れてしまった感じですが、残りの黄金4人や氷河はどうなるのか気になるところです。
聖闘士聖衣神話EX グリフォンミーノス、S.H.Figuarts ゴクウブラック、ソー (Thor: Ragnarok)など
D.D.PANORAMATION 天秤宮の導き -ライブラ童虎-

聖闘士聖衣神話EX ライブラ童虎(神聖衣)

S.H.フィギュアーツ キン肉マンスーパー・フェニックス(あみあみ)
