
S.H.フィギュアーツ クワイ=ガン・ジンのレビューです。


全身。造形は新規ですが体の作りなどはオビワンと大体同じ。微妙な服の色の違いなどもきっちり再現。

顔。いつも通りデジタル彩色が使われており骨格などもリアルで再現度はかなり高め。


髪の塗装なんかも凝ってますが、ただ生え際だけは直線的でやや不自然でした。

別表情の叫び顔。

こちらは主にアクション用ですがやられた感じの表情にも見える印象。

各部位など。衣装は新規造形ですが大まかな作りはオビワンなどと同じ。

腰回り。安っぽいテカリなどもなく質感も良好。


腕や足。この辺も新規造形。ブーツの違いなどもきっちり再現されてました。

背中。

オプション。

オビワン、ダースモールと。サイズは若干大きめ。

適当に何枚か。

関節の作りなどはオビワンとほぼ同じなので可動も特に変わらず。

両手持ちは出来るものの両腕を伸ばしたまま構えたりは厳しく動きはある程度制限。

関節の硬さなどはいつも通り安定してました。

フォース用の手首も付属。

瞑想。正座は流石に無理なので角度で誤魔化す他なし。

オビワンと。

ダースモールと対決。

2対1。

敗北。同じ役者なのでラーズアルグールなんかも出て欲しいですが流石に無理そう。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ クワイ=ガン・ジンのレビューでした。
オビワンやダースモールなどは一般販売でしたが、こちらはプレバン限定での発売。
これまで通り頭部はデジタル彩色なので実写を縮小したような再現度の高さで、衣装などもきっちり新規造形になっており、関節も配慮された作りになってるなど非常に良く出来てました。
スターウォーズのSHFはしばらくは次の予定はないようですが、イベントなどではEP4のオビワンやEP7のキャラ各種などが展示されてたようなのでそちらにも期待です。
S.H.Figuarts スパイダーマン(ホームカミング) ホームメイドスーツver. & アイアンマン マーク47など
S.H.フィギュアーツ ワンダーウーマン (JUSTICE LEAGUE)

S.H.フィギュアーツ バットマン(JUSTICE LEAGUE)

S.H.フィギュアーツ ジョーカー(The Dark Knight)
