
メガハウス 騎士ヒイロ&天使リリーナ姫のレビューです。

全体。ガンダムWのOPを元にした鎧闘神戦記カードダスイラストを立体化。

スケールフィギュアを多く出してるメガハウスだけあり造形塗装の質は良く見栄え良好。

ヒイロはイラスト通りバスターソードを保持。ただこちらは固定されておらず外れやすいのが難点。

翼や岩場などもグラデ塗装になってるなど塗装は非常に丁寧。

カードダスイラストを元にした造形ですがどの角度から見ても特に違和感はなかったです。

なお2体は接着などはされてないのでバラバラに飾ることも可能でした。

騎士ヒイロ単体で。

後ろ。

顔。SDX神聖騎士ウイング付属の物より全体的に色が薄くなっており雰囲気はだいぶ変化。

なお頭部の取り外しは出来ないのでウイングとの付け替えなどは不可。

鎧の造形塗装もしっかりしており胸部中央の緑はクリアパーツ。

バスターソードも刀身や柄のディテールなどしっかり再現されてました。

背中。


天使リリーナ姫単体。

顔。こちらも全体的に薄めの色使いで落ち着いた見た目に。

元イラストより表情は少し柔らかくなってますが輪郭アイプリの雰囲気などはそのまま。

髪の塗装なども綺麗でした。

衣装は結構複雑なデザインですがボタンの塗装など正確で、裾のグラデ塗装も丁寧。

岩場の造形塗装も手抜きなし。

背中。

またボックス内の台紙は背景紙として使用可能。

フィギュア本体と合わせて展示した状態。

SDX神聖騎士ウイングと。こちらとの連動企画みたいな物なのでスケール感もぴったり。

適当に何枚か。






バスターソードはSDXウイングに持たせることも可能。

ヒイロ、リリーナどちらか片方だけと並べても雰囲気出る感じに。

リリーナ姫と。

ヒイロの頭部は今回の方がつや消しがしっかりしてて見栄え良かったので交換出来ると更に良かったかも。

終わり。以上、メガハウス 騎士ヒイロ&天使リリーナ姫のレビューでした。
ボリュームから考えると値段は少し高めですが、SDX神聖騎士ウイングと一緒に飾るとかなり良さげだったので購入。
出来の方もスケールフィギュアを多く出してるメガハウス製だけあり造形塗装共に安定しており、元イラストの再現度はかなり高く、単体でもSDXと一緒に飾っても満足度は高かったです。
今回はSDX神聖騎士ウイングに合わせて騎士ヒイロでしたが、個人的には騎士アムロなど初期の頃のキャラなんかもいつか出して欲しいところです。
METAL ROBOT魂 騎士ガンダム(リアルタイプVer.)、ROBOT魂 〈SIDE AB〉 ズワウス【2次】など
ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Gファイター ver. A.N.I.M.E.

ROBOT魂 〈SIDE MS〉MSM-03 ゴッグ ver. A.N.I.M.E.

ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MSM-04 アッガイ ver .A.N.I.M.E.(あみあみ)
