
FW SDガンダムNEO 02のレビューです。

ストライクフリーダムガンダム。

1弾と同じく成型色中心ですがツヤが整えられてるので安っぽさはなく質感は良好。

金はメタリック塗装。このサイズだと省略されそうな脇腹などまできっちり塗られてました。

横から。ライフルの色も大体は再現。オリジナルのモールドが入ってるなど造形が精密な点も変わらず。

ウイングは展開可能。流石にドラグーンの着脱などは不可。

Zガンダム。

こちらも各部に細かいモールドが入っており全体の質感も良好。

襟部の黄色や前腕の赤まできっちり塗装。

横から。

ハイパーメガランチャーは立てて持たせることも可能。


アッシマー。


モノアイはクリアパーツ。このシリーズはある程度サイズが反映されてるので今回の中では一番大きかったです。

ガンダムTR-1[ヘイズル改]。

コンバージでも出てましたがこちらでもかなり早い段階でラインナップ。

他同様モールドなど細かく塗装の省略もほぼ無し。

横から。

ガンダムTR-1[ヘイズル改](実戦配備カラー)。

造形はノーマルと同じで色が紺に。こちらには左右分のシールドが付いてました。

2体並べて。

シールドを片方にまとめればトライブースターの再現も可。

ガンドランダー。

マイナー枠ですが今回の中では造形塗装共に一番凝ってる印象。

各部の角のディテールなどもきっちり。顔立ち自体も格好良かったです。

シールドなども手抜きなし。

なお今回はアッシマーが少し大きいくらいで前回のユニコーンのような極端に大きい物は無かったです。

適当に何枚か。







終わり。以上、FW SDガンダムNEO 02のレビューでした。
今回も二頭身のデフォルメで4~5cm程の小さいサイズながら、オリジナルのモールドなど緻密な造形と省略の少ない丁寧な塗装でどれもよく出来てました。
特にストライクフリーダムやガンドランダーあたりは1個400円くらいの食玩とは思えないくらい手が込んでて格好良かったです。
1弾の時はちょっと様子見な感じでしたが、今回の満足度がかなり高く3弾のラインナップも面白そうなので、しばらくはこちらも集め続けていこうと思います。
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-II FULL WEAPON SET【プレミアムバンダイ限定】
FW SDガンダム NEO 02 10個入りBOX (食玩)

FW SDガンダム NEO 03 10個入りBOX (食玩)

FW GUNDAM CONVERGE ♯8 10個入りBOX (食玩)(あみあみ)
