
S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ アメイジングマイティのレビューです。


全身。造形はほぼライジングマイティと同じ。色が黒に変わり両足がマイティアンクレットに。

顔。頭部は元々黒だったので色もライジングと同じ。


ただ若干複眼の赤が暗めの色になり金も濃くなってました。

各部位など。胸部は赤から黒に。ライジングでは光沢だったのがつや消しになってるので質感も変化。

腰回り。ベルトは共通。


腕や足。この辺も赤だった部分が黒に変化。またライジングでは右足のみだったマイティアンクレットが両足に。

背中。

オプション。手首の模様も変化。

ライジングマイティと。並べてみると体だけじゃなく複眼の色も結構変わってました。

適当に何枚か。

造形はほぼライジングと同じなので可動も変わりなし。

これまでの真骨頂と同じく関節も硬めで片足立ちなどでも安定。

キック前の構え

ダッシュ。

アメイジングマイティキック。

焼け野原の中で。

ダグバと対決。

戦闘シーンはほぼないもののボロ負け。

踏みつけ。

終わり。以上、S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法) 仮面ライダークウガ アメイジングマイティのレビューでした。
色と左足のマイティアンクレット以外はライジングマイティと同じなので可動など基本的な出来はそちらと変わりなし。
単純に色が変わっただけじゃなく胸部装甲などは光沢からつや消しになってるので、ライジングに比べ全体的に落ち着いた雰囲気にもなり、金部分の塗装も変わらず綺麗で今回も非常に格好良かったです。
真骨彫シリーズも始まってからだいぶ経って最近はこういった強化フォームや仲間キャラも増えてきてますが、個人的にはそろそろキバを何とかして欲しいところです。
S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーキックホッパー、仮面ライダーパンチホッパーなど
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダースカル

S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーアクセル

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5(あみあみ)
