ROBOT魂 ガンタンク レビュー
ROBOT魂 ガンタンク & ホワイトベースデッキ ver. A.N.I.M.E.のレビューです。
P00_2417P00_2419
全身。特殊なMSですがこれまでのver. A.N.I.M.E.シリーズと同じく体型や色などアニメに忠実な仕上がり。
P00_2425
顔。バイザーはクリアパーツで中のパイロットが見える作りに。
P00_2429P00_2426
クリアの色は薄めでかなり鮮明。アンテナの造形などもシャープ。
P00_2432
上に開く事も可能。中のパイロットもきっちり塗装されてました。
P00_2433
各部位など。デザインはかなりシンプルですが適度にモールドが入ってるので間延びした感は無し。
P00_2437
腕部も若干のディテールが加えられてる程度でかなりシンプル。
P00_2439
下半身はキャタピラ。黄色部分もパーツ分けされてるので塗装箇所はほぼ無かったです。
P00_2444
背中。
P00_2447
キャノン砲は90度程可動。
P00_2481
キャタピラ後部のパーツを裏返すとガンダム固定用のピンを出すことが可能。
P00_2459
裏側。中央にはスタンド穴。周りには4つエフェクト用の穴。
P00_2451
胴体は分離出来るようになっており中にはコアファイターが。
P00_2449
外すと中は空洞。なおコアファイターは無しでも見た目の変化はなし。
P00_2454
可動は首、腰、胴体付け根がスイングし、肩は50度程上げることが可能。肘は90度程可動。
P00_2455
胴体付け根が結構動くのでこの体型ながら意外と動きをつけることが。ただ回転は全くせず前後の動きのみでした。
P00_2458
キャタピラは引き出し可能で中に両側ボールジョイントの軸が仕込まれてるのでかなり動きをつけることが可能。
P00_2391
オプション。
P00_2396
ホワイトベースデッキプレート。
P00_2397
レール、ピラーなど。
P00_2392
クレーンユニットや背景ジョイントなど。
P00_2400
背景シート2種。
P00_2462
ミサイルランチャーエフェクト。
P00_2464
キャノン砲エフェクト。
P00_2468
コアファイター収納形態。
P00_2470
こちらはそのまま変形可能。
P00_2471
裏側。
P00_2474
キャノピーは開閉可能でこちらもパイロットはきっちり塗装されてました。
P00_2477
ランディングギアパーツも付属。
P00_2479
またスタンドジョイントも付属し浮かせて飾ることが可能。別売りのジムのエフェクトを付けることも。
P00_2403P00_2404
ホワイトベースデッキを組み立てた状態。
P00_2485
クレーンは伸ばすことが出来、コアファイター、ガンタンクを持ち上げ可能。またレールに沿って位置を変えることも可。
P00_2701
ガンキャノン、ガンダムと。同じアニメシリーズなのでスケール感などもばっちり。
P00_2575
適当に何枚か。
P00_2577
ガンタンクなのであまり派手に動かすことは出来ないですがエフェクトがあるので単体でのプレイバリューもそこそこ。
P00_2585
キャタピラは固定ですが動いても見た目が特に変わるわけではないので個人的には気にならず。
P00_2590
キャタピラを引き出すと更に動きをつけることが出来ますが見栄えはいまいち。
P00_2598
胴体を分離してコアファイター発進。
P00_2603
ジムのエフェクトが使えるのでこちらもなかなか臨場感出る感じに。
P00_2608
ガンタンク下部にも付けられるので宇宙戦にも対応。
P00_2623
TV版での最期。
P00_2633
ガンキャノンと一緒に。
P00_2647
ガンダムと。
P00_2660
セイラさん回収。
P00_2624
餌食。
P00_2671
ホワイトベースデッキも全体の色味などなかなか雰囲気出る感じに。
P00_2572
整備中。
P00_2680
ガンキャノン発進。複数並べるとスペースはギリギリ。
P00_2699
終わり。以上、ROBOT魂 ガンタンク & ホワイトベースデッキ ver. A.N.I.M.E.のレビューでした。

ホワイトベースデッキとセットというかなり特殊な販売形態でしたが、ガンタンク単体の出来についてはいつも通りプロポーションのバランスや色などアニメに忠実で、パイロットまで丁寧に塗装されててかなり良かったです。
またエフェクトやコアファイターの分離変形ギミックまであり、ホワイトベースデッキも組み合わせれば様々な形態でのディスプレイも可能というかなり充実した内容になってました。
ただ今回のような販売形態だと片方だけ欲しかったり片方だけ2個買いしたい場合などに面倒なので、今後似たような商品が出る場合はセット売りだけじゃなく単品売りもするようにして欲しいところです。




ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Gファイター ver. A.N.I.M.E.

ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E.

ROBOT魂〈SIDE MS〉フルアーマー0ガンダム(あみあみ)