P00_6901
ドラゴンボール アドバージ3のレビューです。
P00_6905P00_6907
スーパーサイヤ人ベジット。
P00_6913P00_6915
今回も2弾と同じく肌は塗装。元デザイン的にガンダム、ライダーほどではないですがこのサイズにしては造形はかなり精密。
P00_6917P00_6921
SSGSSベジット。こちらは造形は同じで髪と眉の色のみ変化。
P00_6974
色違いで済むからたまたま出たのかもしれませんが初の超からのラインナップ。
P00_6923P00_6925
ゴテンクス。
P00_6929P00_6932
ベジットと同じ合体キャラのこちらも同時にラインナップ。顔の個性がやや薄い感じですが塗装などはしっかりしてました。
P00_6933P00_6936
スーパーサイヤ人ゴテンクス。こちらもベジット同様ノーマルと異なるのは髪と眉の色のみ。
P00_6975
ベジット、ゴテンクス共にシクレ扱いになりそうな違いですが今回は正式なラインナップでした。
P00_6943P00_6946
魔人ブウ(悪)。
P00_6947P00_6950
ゴテンクスに合わせてかこちらも同時に登場。人間より立体化に向いてるのか出来は特に良かったです。
P00_6952P00_6956
人造人間17号。
P00_6958P00_6961
前回の18号の続きでこちらも登場。衣装は違いますが超の新しい話でも出てくるのでタイミングの良い発売に。
P00_6964P00_6968
クウラ最終形態。
P00_6970P00_6971
フリーザの第4形態より先にこちらが出るという意外な順番に。造形自体は良いんですが首が少しずれてたのが残念。
P00_6986
適当に何枚か。
P00_6988

P00_6996

P00_7001

P00_7005

P00_7007

P00_7014

P00_6977
終わり。以上、ドラゴンボール アドバージ3のレビューでした。

第2弾と同じく肌が塗装なのでそれぞれ質感は良好、造形もこのサイズにしては衣装のしわなどディテールもかなり作り込まれており全体的によく出来てました。
たまたまカラバリで済むので出したっぽいですが、初の超からのラインナップであるSSGSSベジットが入ってた点なんかも個人的には良かったです。
今の所次の予定はないようでガンダム、ライダーに比べるとちょっと先が不安な所もありますが、ドラゴンボールも今やってる超が面白いのでそちらの新キャラなどを中心に今後も続いていって欲しいところです。

FW GUNDAM CONVERGE:CORE ニューガンダム&サザビー(メタリックver.)【プレミアムバンダイ限定】など



ドラゴンボール アドバージ3 10個入りBOX (食玩)

66アクションダッシュ ドラゴンボール超 10個入りBOX (食玩)

掌動 ドラゴンボール 第4弾 6個入りBOX (食玩)(あみあみ)