figma 星空 凛 レビュー
figma 星空凛のレビューです。
P00_2393P00_2397
全身。これまでと同じ夏服ですが凛はセーターを着てないので他のキャラとは少し違った印象に。
P00_2408
顔。アイプリの精密さや他の再現度もばっちりでいつも通りの安定した出来。
P00_2406P00_2405
凛らしく通常顔が大きく口を開いた笑顔になってました。
P00_2411
別表情のウインク顔。
P00_2412
こちらも単純なウインクだけじゃなく歯を見せた感じなど凛らしいものに。
P00_2414
別表情の>ω</顔。
P00_2418
こちらも頻繁に出てくる表情でデフォルメされたものなので汎用性も高め。
P00_2419
オンライン特典のおとぼけ顔。
P00_2422
ちょっと寒くないかにゃーの時のワンシーンにしか出てこない表情ですがネタとして有名だからチョイス。
P00_2425
また冬服練習着の時の髪を結んだ別頭部も付属。
P00_2429P00_2426
こちらは後頭部のみ交換する形式で前髪は同じでした。
P00_2431
各部位など。衣装はセーターなしの夏服シャツ。一番胸が小さいキャラなので凹凸も控えめ。
P00_2434
腰回り。スカートは他と共通。若干引き出せるようになってる点も同じ。
P00_2401P00_2402
腕や足。こちらも微妙に長さは違ってるようですがデザイン自体は変化なし。
P00_2437
背中。
P00_2390
オプション。
P00_2447
カバン。こちらもいつも通り飾り付けが独自の物に。
P00_2443
イメージカラーのペンライトも付属。
P00_2445
また凛独自のアイテムとしてEDなどでお馴染みのマラカスも付いてました。
P00_2721
2年、3年キャラと。設定通り身長も低めになってました。
P00_2450
適当に何枚か。
P00_2484
いつも通り手首が豊富に付属。通常顔も正面目線なので使い勝手良好。
P00_2496
ただ個体差かもしれませんが他のキャラに比べ腰関節が緩めだった点だけちょっと気になりました。
P00_2527
別頭部に変えてマラカスを持たせて。別頭部は本来練習着の時のものなので制服だとちょっと違和感あります。
P00_2623
マラカスはペンライトと同じ持ち手を使う方式ですが保持などは特に問題なかったです。
P00_2562
ちょっと寒くないかにゃー。別表情はいたずらの時のシャー顔や認められないわぁの時の顔でも面白かったかも。
P00_2550
雨の中でやってたバク転。
P00_2603
ラーメンパッケージ風。ラーメンはリボルテックブースカから拝借。
P00_2595
おとぼけ顔はにこが出たら使えそうですが単体だといまいち使い所がわからず。
P00_2613
像が違うので無理矢理ですが美術館での一コマ。
P00_2693
絵里とストレッチ。
P00_2701
穂乃果とMermaid Festa Vol.2っぽく。
P00_2706
行動パターンが似てる2人。
P00_2509
1期ラストのライブは左側の3人が完成。絵里は中腰だと微妙になるので膝立ちで。
figma 凛 レビュー
終わり。以上、figma 星空凛のレビューでした。

いつも通りアイプリの精度など非常に高く各表情パーツなどもアニメそのままといった感じで可愛らしく仕上がってました。
制服はこれまでと違ってセーター無しの独自のデザインになってますが可動などは特に変わらず、若干腰の緩さは気になったもののオプションなども含め遊びの面でも特に不満はなかったです。
figmaのラブライブシリーズは次の西木野真姫が6月と結構開くのが残念ですがもう半分は超えたのでそこから先はぱぱっと続けて出して欲しい所です。




figma ラブライブ! 星空凛

figma ラブライブ! 西木野真姫

figma ラブライブ! 小泉花陽(あみあみ)