聖闘士聖衣神話EX アイオリア 神聖衣 レビュー
聖闘士聖衣神話EX レオ アイオリア(神聖衣)のレビューです。
P00_4101P00_4099
全身。神聖衣ということで星矢達と同じく翼の生えたようなシルエットに。聖衣全体も大きくデザインが変わり色も薄く変化。
P00_4121
顔。マスクは少し形状が変わり色も薄めに。表情パーツは僅かな差異はあるかもしれませんが見た感じはほぼEXの時と同じ。
P00_4118P00_4115
アイオリアは元々出来が良かったので特に不満はなし。
P00_4137
別表情の叫び顔。こちらもノーマルEXと同じようです。
P00_4139
睨み顔や、
P00_4141
目閉じ顔といった表情のチョイスも変わらず。流石に幻朧魔皇拳時の赤目の表情は付属せず。
P00_4143
ただ新しい表情として目を閉じて微笑んでる表情が追加されてました。
P00_4263
マスク無し状態。
P00_4131
各部位など。胸アーマーは元の面影を残しつつも一新。襟元や腹部などはそんなに差は見られず。
P00_4133
腰回り。この辺はかなり変わっており前も横もシャープな形状に。中央の宝石っぽいパーツも丸からひし形へ変化。
P00_4105P00_4109
腕や足。肩は2重になり前腕アーマーも装飾が増えるなど豪華に。脚部も以前はシンプルでしたがかなり煌びやかな意匠に。
P00_4145
背中。炎っぽい形の翼状のパーツが追加。プラで重量はないので自立の妨げにならず。
P00_4149
上下ともに基部は軸&ヒンジ可動。上部は上下にも可動し角度調節も可。
P00_4072
オプション。
P00_4150
腕を前に出す時用の交換用胸パーツ。
P00_4154
背中の穴ふ塞ぎパーツ。
P00_4158P00_4161
また背中の穴は通常のEXと共通なのでマントの取り付けも可。
P00_4076
オブジェ。以前は4足地についてましたが今回は左前足を上げ頭も捻って迫力アップ。
P00_4082
後ろ。聖衣がEX用なので足が少し細めな点は変わらず。
P00_4087
横から。背部のシルエットなんかもわりと綺麗にまとまってると思います。
P00_4093
この状態でも翼の角度変更などは可。
P00_4097
顔は大きく口を開いててなかなかの迫力。
P00_4066P00_4069
素体。こちらはEXの物と変わりなし。
P00_4043P00_4046
続いて初回特典の三大“神”(ゴッド)特典。その1、聖衣分解装着図専用バインダー。
P00_4049
開いた状態。名前の通り普通のバインダー。
P00_4059
本商品側に付属する聖衣分解装着図を保存していけるようです。
P00_4035P00_4038
その2、ライトニングプラズマエフェクト。こちらは組み立て式のエフェクト。台にセットする形なので単体で展示も可能。
P00_4032
黄道十二星座シンボルプレート3種。こちらは別売りのスタンド用のメッキプレートでレオ、ピスケス、アクエリアスが付属。
P00_4051
ついでに同時発売の神台座セットも。上が基本のスタンドでこれらが各3セット入り。シートは自分でシールを貼る方式でした。
P00_4055
中央にはめ込むプレート各種。12星座+アテナ+無地がセット。無地には赤いシート側のシールを貼って使用。
P00_4057
支柱、プレートなどをセットした状態。プレートは初回特典のメッキじゃないと正直見栄え悪いです。
P00_4174
メッキに交換。スタンドはライトニングプラズマエフェクトの台座ともぴったり合う形に。
P00_4166
本体、エフェクトをセットした状態。アイオリアは元々僅かな動きで光速拳を出すのでこれだけでもかなりの臨場感。
P00_4172
当然ノーマルのアイオリアにも使用可能。
P00_4125
ノーマル黄金聖衣版と。主に背中ですがゴテゴテ感が大幅アップ。
P00_4181
適当に何枚か。
P00_4193
素体はこれまでのEX黄金聖闘士と共通なので可動も概ね同じですが腕を後ろへやる時は多少翼と干渉。
P00_4209
ライトニングプラズマ。ノーマル時と同じく腰もちゃんと回転可能。エフェクトは置き方で正面以外でも使用可。
P00_4250
現在の所は神聖衣になれるのは一瞬だけみたいですが終盤は流石に常時この状態で戦いそう。
P00_4257
新規の目閉じ微笑み顔は本編でこの先印象的なシーンでもない限りはあまり使い道ないかも。
P00_4288
睨み顔で構え。神聖衣のデザインはサガのマスクの違和感が凄かったですが改めて考えると多分被らないので関係なさそう。
P00_4226
エフェクトを使ってライトニングプラズマ。
P00_4244
このエフェクトは完全にこれ専用といった感じなので汎用性はあまりなさそうですが置くだけでいいので使い勝手は良好。
アイオリア 神聖衣 レビュー
終わり。以上、聖闘士聖衣神話EX レオ アイオリア(神聖衣)のレビューでした。

最初見た時は見慣れたレオの聖衣がかなりの変貌を遂げてて違和感ありましたがデザインはちゃんと元の黄金聖衣を踏襲した形になってるので見慣れると悪くなく、アイオリアは元の出来が良かったこともありかなりの格好良さに仕上がってました。
作りもこれまでのEXと同じく外れにくい聖衣の構造や腰の回転など配慮されてて関節も硬めで遊びやすく、また初回特典ですが必殺技を再現した凝ったエフェクトが付くなどプレイバリューも高かったです。
玩具主導の企画っぽいですがきっちり新作アニメまでやってくれてるおかげで気持ちも入りやすく、最初だけかもしれませんが2ヶ月に1体とリリースペースも早いので今後のラインナップにも期待です。

聖闘士聖衣神話EX セイレーンソレント、アーマーガールズプロジェクト 艦これ 榛名改二(魂ウェブ商店)


聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣)

聖闘士聖衣神話EX アリエスムウ(神聖衣)

聖闘士聖衣神話EX 神台座セット(あみあみ)